最新記事
シリーズ日本再発見

日本にかつてあった「専売」、その歴史を辿る知的空間へ

2016年09月09日(金)16時30分
高野智宏

撮影:遠藤 宏(外観写真を除くすべて)

<東京には、限定されたテーマを扱いながらも充実した展示内容を誇り、日本の歴史・文化の一端を垣間見られる魅力的な博物館がたくさんある。まずは「専売」というかつての国策が生んだ、嗜好品と必需品の奇妙な組み合わせ。渋谷区から墨田区に移転し、グレードアップした「たばこと塩の博物館」を紹介する> (写真:3階「世界のたばこ文化」エリアでは、パイプから葉巻、水パイプ、キセルまで世界のさまざまな喫煙具を展示。ほんの一部だが、この写真では右に水パイプ、左にメアシャムパイプなどが見える。これだけ喫煙具が揃った展示はほかでは見られない)

【シリーズ】日本再発見「東京のワンテーマ・ミュージアム」

 1978年の開館以降、35年の長きに渡り渋谷公園通りのランドマークであった「たばこと塩の博物館」が、館内設備の老朽化および収蔵品の増加で収蔵庫や展示室が手狭になったことに伴い、2013年9月に閉館した。

 そして2015年4月、東京スカイツリーにもほど近い墨田区横川に、運営元であるJT(日本たばこ産業)の倉庫の一部を改修し、渋谷時代の2倍ほどの規模を持つ新たな博物館としてリニューアル。その内容も、空間を活かしたダイナミックな展示物の配置や、最新のデジタル技術を採用したコーナーを設けるなどグレードアップし、来館者から好評を博している。

 同館は「たばこと塩の歴史と文化」をテーマとするユニークな博物館だが、これは開館当時はまだ、たばこと塩が日本専売公社(現・日本たばこ産業)の専売品であり、また、たばこの製造専売70周年を記念して設立されたという背景を持つため。しかし、そもそもなぜ、生命を維持するための必需品である塩と、嗜好品であるたばこが同一の公社で専売化されていたのかと、首を傾げる読者も多いのではないか。

 この疑問に対し、「いずれも専売化の条件が整っていたため」と解説するのは、同館学芸員で専売制度を研究する鎮目良文氏だ。その条件とは、市場が寡占化されていること、定量で販売しやすいこと、そして、技術力により商品に差が出ないことの3つ。例えば原料や製法の違いにより多様な種類がある酒類などと違い、当時のたばこ(紙巻たばこ)も塩も、その品質や味に大きな差はなかった。

 これらの専売制度は当時の大蔵省租税局が中心となって確立し、製品は異なるがその仕組み自体は変わらないことから、1904~05年、同省に専売局を設置して一手に担うようになったというわけだ(その後、1949年に日本専売公社へ移管)。

「専売化の目的は、国が製造、販売、流通のすべてを管理し税収を確保すること。塩は生産地が限られるため、製造従事者の同意を得ることで専売化ができ、紙巻たばこは工業製品であったため、有力企業数社による寡占状態が当時形成されていたことから専売制をひくことができた」(鎮目氏)

世界の喫煙具から懐かしの宣伝コピーまで

 リニューアルされた「たばこと塩の博物館」館内は、1階にワークショップルームとミュージアムショップを配置。2階には塩に関する常設展示室「塩の世界」と特別展示室を。3階が「たばこの歴史と文化」の常設展示室とコレクションギャラリー、視聴覚ホール。そして、4階が「図書閲覧室」、5階が休憩に飲食も可能な多目的スペースという構成になっている。

「たばこエリアの目玉は、入り口に展示しているマヤ文明のパレンケ遺跡の『十字の神殿』内陣部分を忠実に再現したレリーフ。これは現地で制作されたもので、なかでも内陣右側の柱に描かれた葉巻状のたばこをくゆらす『たばこを吸う神』は、現時点で煙草に関する最古の資料とされている」と、学芸部広報担当主任の袰地由美子氏は話す。

japan160909-2.jpg

7世紀末頃に建設されたというメキシコ・パレンケ遺跡「十字の神殿」のレリーフで、右に見えるのが「たばこを吸う神」。博物館のシンボルマークはマヤの絵文書に描かれた神の喫煙図を基にデザインされた

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

訂正-メルセデス、中国パートナーとの提携に投資継続

ビジネス

ホンダ、カナダにEV生産拠点 電池や部材工場含め総

ビジネス

スイス中銀、第1四半期の利益が過去最高 フラン安や

ビジネス

仏エルメス、第1四半期は17%増収 中国好調
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴らす「おばけタンパク質」の正体とは?

  • 3

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗衣氏への名誉棄損に対する賠償命令

  • 4

    心を穏やかに保つ禅の教え 「世界が尊敬する日本人100…

  • 5

    マイナス金利の解除でも、円安が止まらない「当然」…

  • 6

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 7

    ワニが16歳少年を襲い殺害...遺体発見の「おぞましい…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 4

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 5

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 9

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中