コラム

『東京クルド』が映すおもてなしの国の残酷な現実

2021年07月15日(木)17時05分
東京クルド

ILLUSTRATION BY NATSUCO MOON FOR NEWSWEEK JAPAN

<2人のクルド人青年は来日して10年以上が過ぎた今でも「不法滞在者」で、芸能活動の夢も、通訳の仕事も諦めた。作品に焼き付けられたのは、彼らの希望と絶望、夢と挫折、そして日本への憧れと失望だ>

小学生の頃に家族と共に日本にやって来たオザンとラマザンは、今も難民申請を続けるトルコ国籍のクルド人だ。それぞれ18歳と19歳。将来について思い悩む年頃だ。

ドキュメンタリー映画『東京クルド』の主人公である2人が日本に来た理由は、故郷で政府に迫害されたからだ。警察に拘束されて殺害された親戚もいる。来日して10年以上が過ぎるが、いまだに彼らは「不法滞在者」だ。仮放免許可証を与えられてはいるが、定期的に入管に出頭しなくてはならないし、いつ強制的に収容されるかも分からない。

一緒に日本に来たラマザンの叔父のメメットは妻と幼い子供と暮らしていたが、2年前にいきなり収容された。いつ出てこられるのか。そもそも出てこられるのかも分からない。

イケメンのオザンは芸能活動を夢見てオーディションを受ける。語学に興味があるラマザンは通訳養成学校を目指す。オザンは合格し、ラマザンは受験勉強に励む。でも不法滞在者である2人は日本で仕事ができないし、学校側も入学させることを躊躇する。オザンは芸能の仕事を断念し、ラマザンは通訳の仕事を諦めた。なぜ仕事をしてはいけないのか。なぜもっと勉強したいという夢を諦めなければならないのか。

2019年のデータによれば、日本での難民申請処理数は1万5422人で認定者は44人。認定率は0.29%だ。同年のカナダの認定数は2万7168人で認定率は51.18%に達する。ドイツの認定数は5万3973人で認定率は16.05%、アメリカは4万4614人で22.73%だ。

ゼロの数が2つ違う。これが「おもてなし」の国である日本の現状だ。彼らの多くは国の迫害から逃げてきた人たちだ。日本で結婚して子供がいる人も少なくない。それなのに働けない。収容されて強制帰国させられる不安にいつも怯えている。

この連載は、邦画について僕自身が思うことを、選んだ一つの作品を題材にしながら自由に書いてほしい、との依頼から始まった。つまりパブリシティーの要素はかけらもない。編集部からは「褒めようがけなそうがお任せします」と言われている。ただし時折、今だからこそ1人でも多くの人に、この映画をスクリーンで観てほしいと思う作品に出合う。今回はまさしくそうした一作だ。

プロフィール

森達也

映画監督、作家。明治大学特任教授。主な作品にオウム真理教信者のドキュメンタリー映画『A』や『FAKE』『i−新聞記者ドキュメント−』がある。著書も『A3』『死刑』など多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

米国務長官、カタールに支援継続呼びかけ イスラエル

ビジネス

NY州製造業業況指数、9月は-8.7に悪化 6月以

ビジネス

米国株式市場・午前=S&P・ナスダックが日中最高値
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story