コラム

『ゆきゆきて、神軍』の原一男が、誰にも撮れないドキュメンタリーを発表できる訳

2021年03月23日(火)19時30分

ILLUSTRATION BY NATSUCO MOON FOR NEWSWEEK JAPAN

<この作品を地上波で放送することは、当時も今も難しいだろう。ただしそれは、明確なルールに抵触しているからではない。犯罪者を被写体にしてはいけないというルールはない。ではなぜ?>

『A2』公開直後だから2002年頃だったと思うが、原一男監督に初めて会った。場所は渋谷のNHKの会議室。番組出演ではない。NHKの労働組合である日本放送労働組合から、公開で対談を依頼されたのだ。

『A』『A2』のプロデューサーである安岡卓治(たかはる)も同席した。なぜなら彼は、原の代表作である『ゆきゆきて、神軍』のチーフ助監督だった。だから撮影時の裏話は、(奥崎謙三を撮ることを原に勧めたのは今村昌平監督だったことなども含めて)いろいろ聞いていた。でも原本人に会って話すのはこの日が初めてだ。

事前の打ち合わせはなかった。拒否されたような気がする。いや、もしかしたら僕が拒否したのかもしれない。もちろん大先輩だから失礼のないように。

原が『ゆきゆきて、神軍』を発表したのは1987年。僕がテレビ・ドキュメンタリーの世界でADからディレクターに昇格した頃だ。とんでもないドキュメンタリー映画の話題は耳に入っていた。劇場では毎日立ち見だという。

でも観に行かなかった。理由の1つは、この時期は毎日がとにかく多忙だったから。でもその気になれば、時間はつくれたはずだ。つまりこれは後付け。本当の理由は、ドキュメンタリー映画とテレビ・ドキュメンタリーは全く違うジャンルだと何となく思い込んでいたから。自分に言い聞かせていたのかもしれない。

ある意味でそれは正しい。『ゆきゆきて、神軍』を地上波で放送することは、当時も今も難しいだろう。ただしそれは、明確なルールに抵触しているからではない。被写体となった奥崎が過去に昭和天皇をパチンコ玉で狙撃しようとしたから。映り込んだ多くの人たちの肖像権やプライバシーを侵害しているから。奥崎が撮影終盤に殺人未遂事件を起こして懲役12年の刑に服したから。理由はいくらでも挙げることができる。だって、これもまた後付けだから。

そもそもドキュメンタリーは肖像権やプライバシー保護とは相性が悪いジャンルだ。一方で、犯罪者を被写体にしてはいけないとのルールなどない。つまり、放送できないという大前提がまずあるのだ。なぜなら視聴者やスポンサーからのクレームが予想されるから。実はこれに尽きる。僕の『A』や『A2』も同様だ。

プロフィール

森達也

映画監督、作家。明治大学特任教授。主な作品にオウム真理教信者のドキュメンタリー映画『A』や『FAKE』『i−新聞記者ドキュメント−』がある。著書も『A3』『死刑』など多数。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

逮捕475人で大半が韓国籍、米で建設中の現代自工場

ワールド

FRB議長候補、ハセット・ウォーシュ・ウォーラーの

ワールド

アングル:雇用激減するメキシコ国境の町、トランプ関

ビジネス

米国株式市場=小幅安、景気先行き懸念が重し 利下げ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 5
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 6
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 7
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 8
    ハイカーグループに向かってクマ猛ダッシュ、砂塵舞…
  • 9
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story