「私は信じております」自民党の統一教会報告は逆効果だ
自民党が本当に信頼を取り戻したいなら、必要なのは安易に信じるよりもあえて信じないこと、つまり慎重に疑う姿を示すことだろう。身内であってもフェアな調査ができるのか、人々はそれをこそ見ている。
茂木氏の言葉は、その姿勢が自民党にないことをはっきり示してしまった。
今回の点検を経て、自民党への信頼は回復どころか一層失われたのではないか。
これまで指摘されてきた問題の多くは、個々の議員が旧統一教会と関係を持ってきたこと、そしてその関係を隠したりうやむやにしたりしてきたことだった。だが、今やそれらの解明に躊躇する党自体にも、不信の目が向いてしまっている。
「厳正な対応を取る」とか、関係を断つことを「徹底する」とか、岸田首相が深刻な様子で意気込みを語れば語るほど、実際の行動の不十分さとの落差がどんどん広がっていく。安倍元首相と旧統一教会との関係についての調査を、亡くなっているから「限界がある」という不自然な説明で避け続ける姿勢も異様だ。
表情や言葉の重さで言行不一致は糊塗できない。軽さが際立つばかりだ。
<2022年9月27日号掲載>
アマゾンに飛びます
2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
梅村みずほ議員のウィシュマさんをめぐる「悪質な責任転嫁」と過去の発言との同型性 2023.05.21
技能実習制度「廃止」の言葉を疑う 2023.04.19
離脱(Exit)と発言(Voice)、「この国から出ていけ」について 2023.01.20
FIFAは「サッカーに集中しよう」と言うが、W杯は非政治的ではあり得ない 2022.12.14
マイノリティーであることを「意識しない」社会がよい社会か? 2022.11.19
国葬で噴出した「日本人」の同調圧力 2022.10.18
「私は信じております」自民党の統一教会報告は逆効果だ 2022.09.20
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「カスタマサクセスマネージャー」外資系上場SaaS・AIoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員






