コラム

NewJeans、ILLIT、LE SSERAFIM...... K-POPガールズグループを中心に急増する「時短サウンド」、その理由とは?

2024年04月09日(火)11時00分
2024ビルボードWIMアワードのレッドカーペットに登場したNewJeans

世界の音楽トレンドに影響を与えたNewJeansは2024ビルボードWIMアワードでグループ・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した。 NurPhoto Pictures via REUTERS

<タイパ重視の現代、トレンドに敏感なK-POPにも変化が──>

韓国の音楽シーンを追い続けていると、サウンドのちょっとした変化に気づき、その背景や経緯を調べる場合が少なくない。最近であれば、メロディラインを際立たせるためにバックの音数をできるだけ減らす傾向が強くなってきている点だ。これはおそらくYouTubeやTikTokなどの動画投稿サイトで注目を集めるための工夫なのだろうと推測した。そしてここ数か月の話だが、今度はK-POPガールズグループの新曲で2分前後のものが目立ってきているのが気になっている。

それなりに盛り上がる展開があり、時にはブリッジ(ベーシックな展開とは違う流れ)が挿入されることもあるのにトータルで2分程度──。話題の大型新人・ILLIT(アイリット)が3月下旬にリリースしたデビューミニアルバム『SUPER REAL ME』はそのような"時短サウンド"の典型的な例だろう。大ヒット中のリードトラック「Magnetic」を筆頭に、「Midnight Fiction」や「Lucky Girl Syndrome」といった爽やかなダンスポップの数々は、短い時間の中に様々な要素を無駄なく敷き詰めた仕上がりで、いずれも完成度は高い。さらに4月には同作の曲を縮めたスピードアップバージョンを発表しており、制作サイドは「サウンドのクオリティと収録時間は関係ない」と主張しているようだ。


HYBE LABELSの3組目のガールズグループとして話題のILLIT HYBE LABELS / YouTube

2024年に出たK-POPガールズグループの新譜の中では、(G)I-DLEのフルアルバム『2』とLE SSERAFIMのミニアルバム『EASY』も2分ほどの曲がずらりと並ぶ。こちらのほうはアグレッシブなものが多く、前者ではラップとも語りとも断言できないようなクセのある歌唱を披露する「Wife」、後者ではハードロック調のサウンドとともにメンバーそれぞれが本音を吐露する「Good Bones」が耳を引く。


今やガールクラッシュを代表するグループとなった(G)I-DLE (G)I-DLE (여자)아이들 / YouTube


腹筋ドルと呼ばれるほどパワフルなステージングが魅力のLE SSERAFIM HYBE LABELS / YouTube

プロフィール

まつもとたくお

音楽ライター。ニックネームはK-POP番長。2000年に執筆活動を始め、数々の専門誌・ウェブメディアに寄稿。2012年にはK-POP専門レーベル〈バンチョーレコード〉を立ち上げ、イ・ハンチョルやソヒといった実力派を紹介した。現在は『韓流ぴあ』『ジャズ批評』『ハングルッ! ナビ』などで連載。LOVE FMLuckyFM楽天ポッドキャストの番組に出演中。著書は『K-POPはいつも壁をのりこえてきたし、名曲がわたしたちに力をくれた』(イースト・プレス)ほか。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

対米投資、為替に影響ないよう「うまくやっていく」=

ビジネス

米クリーブランド連銀総裁、「やや制約的な政策を続け

ビジネス

サムスン電子、モバイル事業責任者を共同CEOに 二

ワールド

原油先物は3日続落、供給増の可能性を意識
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story