Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2023.8. 8号(8/ 1発売)

特集:ルポ ウクライナ子供拉致

2023年8月 8日号(8/ 1発売)

Cover Story

民族のアイデンティティーを消し去りたいプーチンと、わが子を取り戻すため戦った母親たちの記録

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

マスクのツイッター焦土作戦

SNS 広告主とユーザーを人質に取って「破壊活動」をやめないマスクの論理

「原爆の父」の人間像に迫る

映画 ノーラン監督の『オッペンハイマー』が現代に問うものは?
【Periscope】
MYANMAR スーチーを刑務所から出した皮算用
THAILAND タイの新首相が2カ月も決まらない理由
SOUTH KOREA ポーランドと韓国で猫「怪死」の原因は
GO FIGURE トランプは有罪? 広がる認識ギャップ
【Commentary】
視点 「後期高齢化」した近代国家のケア ── 河東哲夫
主張 東京にNATO事務所が必要な理由 ── グレン・カール
欧州 膠着の総選挙とスペイン精神 ── シュロモ・ベンアミ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 「超氷河期」に若者が沈黙する訳 ── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 日米「物価逆転」の危険な未来 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 幼なじみとの恋に真っすぐすぎる娘
ニューヨークの音が聴こえる 僕が「誹謗中傷」について思うこと ── 大江千里
【World Affairs】
中国 新任外相の秦剛はなぜ解任されたのか
【Features】
イノベーター 医療の創造的破壊者たち
【Life/Style】
Movies CGなしで挑む61歳クルーズを見よ
Trends 人気リアリティー番組に老いの兆し
Comedy だから「結婚式ミステリー」は面白い!
Drinks バドの天下を崩しメキシコビールが快進撃
Animals オーストラリアで野良猫が毒殺される訳
My Turn 超加工食品だけを2週間食べ続けたら
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power ポーランドの露骨すぎる難民選別
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 世界に広げたい日本の熱中症対策 ── トニー・ラズロ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中