Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2023.8. 1号(7/25発売)

特集:CIA秘密作戦 水面下のウクライナ戦争

2023年8月 1日号(7/25発売)

Cover Story

本誌の取材で分かった米情報機関の秘密工作。アメリカ×ロシア×ウクライナの見えない駆け引きを追う

諜報活動 CIAが戦う水面下のウクライナ戦争
教訓 イラク戦争が教えてくれること
ルポ 激戦地バフムート、「捨て石」のリアル
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

中国「超就職氷河期」の戦犯は?

経済 新卒の失業率は最悪水準、むやみに大学を拡張した国家の「罪と罰」
【Features】
生成AI祭りの後に訪れる試練
テクノロジー SF作家が警告してきた「技術の暴走」の果てに待ち受けるもの
【Periscope】
CHINA 習近平「沖縄発言」の射程と効果
CHINA 中国外相の雲隠れが示唆する不都合な真実
UNITED STATES 「学生ローン」がバイデンの追い風に?
SWEDEN スウェーデンvsイラク、コーラン焼却の攻防
【Commentary】
英国 英住宅バブルは弾ける寸前、か ── コリン・ジョイス
視点 地方の隠れ債務が中国の成長を阻む ── 練乙錚
教育 「入試の平等」で本当に得する人 ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 雨を晴れだと言い張る米司法 ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 米中はいよいよ文明の衝突へ? ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 子供をしつけないママ友にうんざり
その言葉への違和感 嘘と脅迫の生活保護「水際作戦」── 望月優大
森達也の私的邦画論 通好みでない『とんび』を監督はあえて作った ── 森達也
【World Affairs】
アフリカ スーダン紛争を利用する中東の国
日本 経産省「トイレ訴訟」で足りなかった視点
ウクライナ食糧危機 仲介者トルコのお手並み拝見
【Life/Style】
Movies ピクサー史上最悪の映画はこれに決定
Books あの頃、男はみんな「クズ」だった?
Beauty 誰もが「素顔の自分」でいられるメークを
Food ヘルシー食品にも潜む「超加工」の落とし穴
Food 暑い夏こそ熱々のバーベキュー!
My Turn タイタン号のクルーになりそびれて
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power 豪華本に詰まったシュワルツェネッガーの全て
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 日本人がセックスレスな本当の理由 ── 周来友
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    フラワームーン、みずがめ座η流星群、数々の惑星...2…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中