Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2011.2.23号(2/16発売)

エジプト革命の舞台裏

2011年2月23日号(2/16発売)

Cover Story

ムバラクを辞任に追い込んだ18日間の市民革命── フェースブック上の呼び掛けが歴史を変えた反乱劇の一部始終に迫る

独占取材 エジプト革命、立役者の正体

視点 戦略なきオバマの「失政」

軍部 新生エジプトのカギを握る6人

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

原子力とエネルギーの未来

エネルギー 原子力と再生可能エネルギー、次世代の電力「ベストミックス」とは

アルマーニが惚れた女神ガガ

ファッション 型破りなステージ衣装で知られるレディー・ガガが老舗の新たなミューズに
SCOPE

InternationaList
EGYPT 独裁者一家の知られざる肖像
THAILAND 「カンボジア交戦」の権力闘争
NATO 「ガラス張り新庁舎」の先行き不透明度
SUDAN スーダン南部独立で始まる新たな試練
AFRICA 世界的な慈善基金が食い物に
Asia
BURMA 制裁に賛成するスー・チーの真意
S.KOREA 中国人留学生に「嫌韓」が広がる理由
TAIWAN 台湾軍人はなぜ中国に魂を売ったか
CHINA 中国を沸騰させる「政治的」映画
U.S. Affairs
それでもNYがアブナイ理由
あのブッシュが世界の「お尋ね者」に
Business
AOLが知らない? ハフィントンの「弱点」
隠し資産の「番人」役はもうお断り
電子書籍の普及で出版はどこまで変わる
Entertainment
セックスシーン撮影の極意、教えます
ローハン、今度は窃盗罪で法廷に
スキャンダルでもチャーリー・シーン人気は上昇
FEATURES
アジア インドネシアに迫る異端者狩りの影
ロシア 美人スパイの華麗なる転身
テクノロジー 脱アップルの波は電子書籍から
ネット セレブも夢中の新SNS

CULTURE
Entertainment 娘を「姫」に洗脳しないで
Entertainment ぬる~い審査員は失格退場!
Movies 女優の勝負はイカれ系で
Movies 『告白』中島哲也の理解されない魅力
Movies 『ヒアアフター』でさまよう監督魂
Books 夫婦を幸せにするミラクル経済学
Books ごきぶりが独裁者になったら
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 2
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけではない...領空侵犯した意外な国とその目的は?
  • 3
    【クイズ】身長272cm...人類史上、最も身長の高かった男性は「どこの国」出身?
  • 4
    なぜ腕には脂肪がつきやすい? 専門家が教える、引…
  • 5
    「元は恐竜だったのにね...」行動が「完全に人間化」…
  • 6
    女性兵士、花魁、ふんどし男......中国映画「731」が…
  • 7
    通勤費が高すぎて...「棺桶のような場所」で寝泊まり…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    10代女子を襲う「トンデモ性知識」の波...15歳を装っ…
  • 10
    アメリカの対中大豆輸出「ゼロ」の衝撃 ──トランプ一…
  • 1
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び出した父親が見つけた「犯人の正体」にSNS爆笑
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    日本の小説が世界で爆売れし、英米の文学賞を席巻...「文学界の異変」が起きた本当の理由
  • 4
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 5
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 8
    コーチとグッチで明暗 Z世代が変える高級ブランド市…
  • 9
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 10
    高校アメフトの試合中に「あまりに悪質なプレー」...…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中