Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2022.6.28号(6/21発売)

特集:沖縄の論点

2022年6月28日号(6/21発売)

Cover Story

「本土復帰50年」を迎えた、オキナワの語られていない語られるべき問題

特別寄稿 沖縄は日本だ、沖縄が日本だ
政治 「オール沖縄の民意は今も」
社会 絶望は簡単には癒やされない
科学技術 世界とつながる科学の力で経済に希望を
文化 失われた琉球文化の再生を目指して
政治史 真の争点は「基地も経済も」
基地問題 「拡大抑止」の要石にされた島々の苦しみ
主張 私のハンストで浮かび出た日本政治の冷酷
音楽 「島唄」が僕の人生を導いてくれた
フォトエッセー 50年前の沖縄が発する問い
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【Periscope】
UNITED STATES FRBの決定でボルカー・ショック再び?
ECUADOR 燃料価格高騰に先住民が大爆発
ITALY あのフェラーリもEV路線を大加速
GO FIGURE 議会襲撃の暴挙でもトランプに罪なし?
【Commentary】
英国 「ポスト・エリザベス」の英王室の姿 ── コリン・ジョイス
中東 終わらぬパレスチナ占領の現在地 ── シュロモ・ベンアミ
視点 ガソリン高騰でバイデン離れが加速 ── サム・ポトリッキオ
風刺画で読み解く「超大国」の現実 デップびいきの世論と判決 ── ロブ・ロジャース&パックン
経済ニュース超解説 「新しい資本主義」の期待と不安 ── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 「食育」で言い争う娘と息子の妻
その言葉への違和感 ふるさと納税の白々しいゲーム ── 望月優大
森達也の私的邦画論 母を撮って内省的な『スープとイデオロギー』── 森達也
【World Affairs】
ウクライナ戦争 風向きは変われど、この戦いに勝者なし
経済 空前の西側制裁もロシア社会はどこ吹く風
国連 地に落ちた人権の守護者
【Features】
ベルギー 植民地支配の罪と向き合う時が来た
研究 銃犯罪の「文脈」を読み解けば
【Life/Style】
Celebrity ジョニデ勝利の判決は間違いだ
Movies 是枝監督が語る『ベイビー・ブローカー』
Movies トム・クルーズ航空学校で全てを学んだ
Health よい夢がつくるよい人生とよいリーダーシップ
My Turn トランプ支持者になった弟の顔
【Departments】
Perspectives
In Focus
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye NHK党「帰化候補」騒動への怒り ─ 周来友
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 3
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密着させ...」 女性客が投稿した写真に批判殺到
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 7
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中