Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2020.5.26号(5/19発売)

特集:コロナ特効薬を探せ

2020年5月26日号(5/19発売)

Cover Story

新型コロナウイルスとの闘いを終わらせる治療薬とワクチン開発の最前線をルポ

医療 新型コロナ特効薬が完成する日
医薬品 コロナに効く既存薬はどれだ
医療機器 人工呼吸器の量産なら自動車会社にお任せ
企業 異業種シフトで医療用品の供給危機を救え
オピニオン コロナとの戦いに必要な起業家的アプローチ
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

ハッシュタグで揺れる秋霜烈日

日本政治 定年延長問題が明らかにする政治と検察の「闇」
【Periscope】
SOUTH KOREA 元慰安婦の支援団体に不正会計疑惑が
NORTH KOREA 「感染者ゼロ」北朝鮮で経済特区が封鎖
INDONESIA インドネシア乗組員を海に捨てた中国漁船
GO FIGURE コロナで仕事と共に医療保険も失った
【Commentary】
ロシア コロナで苦境のプーチンに「抵抗力」──河東哲夫
欧州 ドイツ司法対EUのケンカの行方──ダニエル・グロー
アメリカ 元CIA工作員の新型コロナな日常──グレン・カール
風刺画で読み解く「超大国」の現実 中国人の記憶はたった7秒?── ラージャオ&トウガラシ
経済ニュース超解説 歴史に見る経済と感染症の関係── 加谷珪一
人生相談からアメリカが見える 10歳の娘とカレ、キスは早過ぎ?
ニューヨークの音が聴こえる だから僕はポップスを手放した── 大江千里
【World Affairs】
ブラジル コロナより厄介な大統領
産油国 サウジアラビアは独り勝ちする
【Features】
米経済 景気回復への長くて遠い道のり
予測 新しい政治のあり方がコロナ後に問われる
【Life/Style】
Music 和製ギターが「スーパークール」
Books 氷の男が振り返る『トップガン』の熱い日々
Books ロマンス小説の中の男の匂い
Movies お粗末過ぎるマイケル・ムーア最新作
Architecture 感染症が変える都市と建築の姿
【Departments】
Perspectives
In Focus
Picture Power ニューオーリンズ その生と死と音楽
News English & Letters
外国人リレーコラムTokyo Eye 李娜兀──スピード感に欠ける東京の公教育
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋肉は「神経の従者」だった
  • 3
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で見つかった...あるイギリス人がたどった「数奇な運命」
  • 4
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 5
    『ジョン・ウィック』はただのアクション映画ではな…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 8
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 7
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 8
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 9
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 10
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中