Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2019.7.30号(7/23発売)

特集:ファクトチェック文在寅

2019年7月30日号(7/23発売)

Cover Story

歴史や貿易問題で日本との真向対決をいとわないリベラル派大統領の知られざる経歴と思考回路

韓国 「反日大統領」文在寅の論理を読み解く
日本 官邸外交の成功と失敗と
貿易 「韓国の反論は誤解だらけ」
アメリカ 慰安婦問題の無限ジレンマ
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

香港の抵抗の夏は終わらない

デモ 「水のように」変化しつつ抗議活動は続き、政府への風当たりは強まるばかり
【PERISCOPE】
InternationaList
IRAN タンカーを拿捕したイランの狙いは
HONG KONG 過激なデモ鎮圧は英統治の「遺産」
DR CONGO 今度はコンゴ民主共和国でエボラが
UNITED STATES うっかり暴露された米核兵器の配備先
GO FIGURE アメリカ人の半数が移民強制送還を支持
NORTH KOREA 北朝鮮高官はどっこい生きていた
BULGARIA 国民ほぼ全員の情報がごっそり盗難
NORWAY 北欧社会民主主義の幻想
News Gallery
LEBANON 抗議の炎を燃やすパレスチナ難民
ARGENTINA 南米に残された25年前のテロの爪痕
Asia
INDIA インド経済成長率7%は「水増し」
JAPAN テレビが山本太郎を報じなかった訳
U.S. Affairs
トランプが国勢調査の質問に追加したかった理由
【FEATURES & ANALYSIS】
環境 廃プラ押し付けは許さない
イスラエル 砂漠の工場を共存のモデルに
米社会 スゴいかもしれないZ世代
BY THE NUMBERS  数字で読む異常気象
【LIFE/STYLE】
Food ノーマ卒業生が活躍する新・美食の街
Health 抗生物質の効かない耐性菌に大麻が?
Opera 芸術と伝統と社会正義のはざまで
Books 女性への暴力描写は文学に必要か
Books 『ゲーム・オブ・スローンズ』外伝本の贅沢
Movies だから私は自分の映画を語らない
【DEPARTMENTS】
Perspectives
Superpower Satire 中国のごみ分別大戦争(唐辛子)
Picture Power ベネズエラの母子、苦難の旅を行く
Letters
People
MAGAZINE
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
特集:2025年の大谷翔平 二刀流の奇跡
2025年10月 7日号(9/30発売)

投手復帰のシーズンもプレーオフに進出。二刀流の復活劇をアメリカはどう見たか

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 3
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、Appleはなぜ「未来の素材」の使用をやめたのか?
  • 4
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 5
    謎のドローン編隊がドイツの重要施設を偵察か──NATO…
  • 6
    「吐き気がする...」ニコラス・ケイジ主演、キリスト…
  • 7
    「テレビには映らない」大谷翔平――番記者だけが知る…
  • 8
    墓場に現れる「青い火の玉」正体が遂に判明...「鬼火…
  • 9
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「航空機・…
  • 10
    「人類の起源」の定説が覆る大発見...100万年前の頭…
  • 1
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 2
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外な国だった!
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 5
    トイレの外に「覗き魔」がいる...娘の訴えに家を飛び…
  • 6
    ウクライナにドローンを送り込むのはロシアだけでは…
  • 7
    こんな場面は子連れ客に気をつかうべき! 母親が「怒…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「がん」になる人の割合が高い国…
  • 9
    MITの地球化学者の研究により「地球初の動物」が判明…
  • 10
    虫刺されに見える? 足首の「謎の灰色の傷」の中から…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 7
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中