Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2016.7.12号(7/ 5発売)

特集:BREXIT 勝者と敗者

2016年7月12日号(7/ 5発売)

Cover Story

イギリスのEU離脱で分かれた勝ち組と負け組。未知の領域に突入した世界秩序はどこへ向かうのか

第1部 
ヨーロッパ 誰も見通せないブレグジット後の未来
■経済 EU離脱の代価は大きい? 4つの問いで占う未来
提言 戦略見直しの好機と捉えよ
第2部
ポピュリズム 英EU離脱の勝者と敗者は誰か
ロシア 夢のような投票結果にプーチンの笑い止まらず
米大統領選 トランプは「勝ち組」ではない
中国 欧州の混乱に乗じて習近平が得る漁夫の利
アフリカ 「最弱大陸」に忍び寄る多国間主義の終わり
テロ対策 指導者イギリスなき対テロ戦略
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
BRITAIN BREXIT後に勢いづくヘイトクライム
FREE TRADE 「TPP白紙論」を黙らせる方法
SAUDI ARABIA サウジに人権理事国の資格なし?
RUSSIA 「あの人」も反対するロシアの監視法案
PHILIPPINES 新大統領が中国と歩み寄りか
TURKEY ISISのグローバルテロ作戦が始まる
COLOMBIA 停戦がもたらす「100年の平穏」
BRITAIN 次期英首相レースの本命は「鉄の女」?
IRAQ ISIS撃退しても難民の苦悩は続く
Asia
CHINA 中国の歴史問題と言論の不自由
NORTH KOREA トップになった金正恩に恐れるものなし
U.S. Affairs
選対本部長解任でもトランプに影響がない理由
Business
初の死亡事故で問われるテスラの企業倫理
People
トムとテイラーの愛は本物?やらせ?、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
基地問題  沖縄神話の終わりの始まり
歴史  ハワイの歴史と重なる沖縄と日本
米中関係 米国スパイの個人情報が中国に?
温暖化 解けるアラスカが地球を壊す
科学 ゲリラ豪雨を育てるミクロの粒子
環境 もう天の川は見られない!?
医学 ガラス張りの腸で「第2の脳」を解明
【LIFE/STYLE】
Work 脱マルチタスクで生産性アップ
Kids 子供の大泣きは学びのチャンス
Kids 「ゲームで頭がよくなる」の衝撃
Movies 移民の成長を描く『ブルックリン』
Movies 『死霊館』続編は極上心理ホラー
Health ロマンチックな照明が高カロリーを招く
Health アプリの力で飲み過ぎを防げ
【DEPARTMENTS】
Picture Power 人間と自然が再びつながるビルの緑化
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「裏庭」で叶えた両親、「圧巻の出来栄え」にSNSでは称賛の声
  • 2
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 3
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 4
    アメリカを「好きな国・嫌いな国」ランキング...日本…
  • 5
    セーターから自動車まで「すべての業界」に影響? 日…
  • 6
    トランプはプーチンを見限った?――ウクライナに一転パ…
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 9
    【クイズ】日本から密輸?...鎮痛剤「フェンタニル」…
  • 10
    日本人は本当に「無宗教」なのか?...「灯台下暗し」…
  • 1
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 2
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 3
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 6
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    孫正義「最後の賭け」──5000億ドルAI投資に託す復活…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中