Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2015.11.17号(11/10発売)

特集:大統領選に異常あり

2015年11月17日号(11/10発売)

Cover Story

1年後に迫ったアメリカ大統領選で飛び交う候補者の罵声──。「世界で最も重要な選挙」の品格はなぜ失われたか

米政治 フィーリング第一の大統領選
候補者 選挙戦を彩る「主役」たち
■共和党 ルビオ/トランプ/カーソン/フィオリーナ/クルーズ/ブッシュ
■民主党 クリントン/サンダース
視点 候補者が越えるべき最大のハードル
いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

難民に付け込む悪徳ビジネス

犯罪 すご腕捜査官を戦慄させた残虐非道な密入国斡旋業者の手口
■汚職 「難民はカネになる」首都マフィアの遠征
■ルポ やっと逃げてきたのに行き場がない
【PERISCOPE】
InternationaList
TAIWAN 歴史的会談と揺れる台湾人感情
EGYPT エジプト観光業の至宝を脅かすISISの影
RUSSIA プーチンがネット統制にも本腰
FRANCE フランス国民は独裁政権も歓迎
TURKEY 与党圧勝でトルコ外交は変わるか
ENVIRONMENT 南極の氷が増えている?
CHINA 温室効果ガス排出量をごまかした中国
GERMANY 今こそ日独同盟の勧め
MYANMAR スー・チーが挑む総選挙の壁
U.S. Affairs
父ブッシュが斬る!因縁の政治家
Offbeat
「ゲイは献血禁止」の差別撤廃へ
ギネスビールに潜む知られざる「隠し味」
Media
「加工肉」報道に見えた日本メディアの狭い視野
People
暴力映画のタランティーノにNY市警が反撃、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
中東 ロシア機の悲劇はISISの新戦略か
韓国 韓国教科書論争は終わらず
テクノロジー ネット受診が医療制度を救う?
環境 発泡スチロールごみは虫に食べてもらえ
東南アジア タイ軍政が禁じる「ビール自撮り」
【LIFE/STYLE】
Wealth 話題の「富裕層セラピー」って?!
Travel Airbnbが挑む手作りの旅
Health 高脂肪乳で肥満予防?
Health お手軽DIY検査の使い方にご用心!
Movies ヒトラーが現代に迷い込んだら
Movies ガイ・リッチー監督のおしゃれスパイ映画
Theater 俗悪ミュージカルのあせない魅力
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中