Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2015.5.19号(5/12発売)

特集:もう手遅れ? 地球温暖化

2015年5月19日号(5/12発売)

Cover Story

今すぐCO2排出量をゼロにしても気温上昇は50年続く
居住可能な地球を子孫に残すための「切り札」とは

環境 温暖化対策はもう手遅れか

北極圏 厳寒アラスカが焼かれる日

経済 環境に優しい投資システムが地球を救う

消費 牛のゲップの環境破壊力

■フード 肉食中心の食生活が温暖化に拍車を掛ける

対策 地球を冷やす究極の一手

■図解 温暖化を食い止めるにはこんな手法で?

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
BRITAIN 保守党圧勝はEU離脱への第一歩か
SYRIA 自国民を虐殺するアサドの「樽爆弾」
GREECE デフォルト寸前のギリシャが開き直り?
EUROPEAN UNION 
   欧州を蝕むヘイト犯罪の深刻度
MOLDOVA モルドバ国民が怒る消えた10億ドルの謎
SAUDI ARABIA サウジ王家「異例人事」のタカ派度
NEPAL 被災者を激高させた無神経インドメディア
CHINA 中央アジアは「西進」中国をカモにする?
RUSSIA 「立ち往生」でロシアの面目丸つぶれ
Asia
NORTH KOREA 国外でも搾取される北朝鮮労働者
KAZAKHSTAN 新シルクロードへ一致した思惑
U.S. Affairs
クリントン流錬金術に潜む米政治の病根
Business
グーグル「御殿」が市議会で否決された訳
「完全な」電気自動車が現実に
People
英王女誕生で尽きない心配事、ほか
People
隠したい過去がばれちゃった、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
日韓関係 韓国がもくろんだ安倍演説つぶし
中東 シリア内戦の「地獄の底」
ギリシャ ツィプラスよ、現実を受け入れろ
主張 ギリシャがこれからやるべきこと
中国 瀕死の大トラ、その美しい葬り方
アフガニスタン 世界が見捨てる女たちの闘い
【LIFE/STYLE】
Technology 術後の不安はアプリで解消
Technology 3D画像が医療革命を起こす日
Food 愛国心をくすぐるロシア版マクドナルド
Movies 存在感で作品を染めるビノシュ効果
Science 「私って心配性?」と思ったあなたは
Health エイズもエボラ熱もこれ1枚で診断!
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 8
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 9
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 10
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中