Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2015.5. 5号(4/28発売)

特集:生まれ変わる「楽園」 Cuba!

2015年5月 5日号(4/28発売)

Cover Story

情熱の国に生きる素朴な人々と、今も続く「革命」──
50年前のままのキューバは米国交正常化でどう変わる?

中南米 変わりゆく国家キューバの肖像

現地取材 新生キューバへ向かう人々の「今」

■文化 荒廃と困窮が生む唯一無二のアート

クラシックカー カリブの宝石は消えるのか

■野球 MLBが色めきたつ野球選手の青田買い

■映画 老音楽家たちのあせない輝き

■革命家 記憶遺産ゲバラの血塗られた歴史

■アイコン シガー解禁で戦々恐々な国、ハバナクラブのねじれ解消?、ほか

■政治 大作家ヘミングウェイとキューバの秘めた関係

展望 半世紀止まっていた時計の針がいよいよ動きだす

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
【PERISCOPE】
InternationaList
AUSTRALIA 
   グレートバリアリーフを釣り人が脅かす
JAPAN 毒にも薬にもなるドローンの可能性
ITALY 地中海のボート難民、EU失政の代償
CHINA 中国でメガシティーの数が倍増!
NIGERIA 武器入手困難で崖っぷちのボコ・ハラム
CHINA 日本をAI IBに熱烈勧誘の理由
THE UNITED STATES 
    ヒラリーを襲った寄付金疑惑
INDONESIA 
    中国の植民地主義を黙認した日本の失点
SOUTH AFRICA 外国人憎悪と南アフリカの惨劇
IRAQ バグダディ重傷説、ISISの新指導者は?
Asia
CHINA アジア・アフリカをめぐる日中の火花
SOUTH KOREA 朴槿恵に訪れる受難の季節
THAILAND 漁業国タイにイエローカード
Business
ユーロ圏経済に希望の光、回復の兆しは本物か
Offbeat
空爆パイロットへの恩賞は超高級車?
緊縮下のスペインで浮気サイトが大人気
People
隠したい過去がばれちゃった、ほか
【FEATURES & ANALYSIS】
中東 サウジが仕掛ける経済作戦
歴史 トルコに問われる虐殺の過去
ヨーロッパ 総選挙直前、英国の漂流が始まる
【LIFE/STYLE】
Movies 王道『シンデレラ』の夢の世界
Movies 『ラスト5イヤーズ』に残る不満
Theater 「ヒラリー大統領」と2人のビル
Television 米テレビ界に広がるダイバーシティの罪
Food 美味しく若返れるチョコを作るには
Fashion ロシア軍が発信する愛国ファッション
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中