Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.11.25号(11/18発売)

特集:アベノミクスの正念場

2014年11月25日号(11/18発売)

Cover Story

「第3の矢」を放たないまま解散・総選挙へ
日銀頼みのアベノミクスは看板倒れに終わるのか

日本経済 アベノミクス、勝負の時

日本政治 ところで官僚はどこへ消えた?

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

さあ、「大国の責任」の話をしよう

米中関係 アメリカは中国が国際社会の責任ある一員になるよう働き掛けよ
日中関係 日中首脳会談の実現は日本外交の勝利だ
PERISCOPE
InternationaList
MEXICO 謎の残虐事件と犯罪大国メキシコの怒り
MYANMAR ミャンマー民主化は期待外れ
RUSSIA ロシア軍機がアメリカの裏庭に
SPAIN カタルーニャ独立への遠い道のり
HONG KONG 「お祭りムード」香港デモはいつ終わる
RUSSIA 中国に期待するプーチンの危険な妄想
SYRIA ISISの顔、バグダディは何者か
ISIS 謎解きのヒントは壮大な名前にあり
NIGERIA ボコ・ハラムに打つ手なし?
NORWAY 物乞い禁止「幸せな国」のほころび
Asia
CHINA APECで消えた北京の大気汚染データ
SOUTH KOREA 無謀で強引過ぎる月面探査への賭け
U.S. Affairs
それでも右派はオバマ弾劾にこだわる
Business
中国版世銀に参加しない豪州の本音
中身なき中韓FTAであの食材が窮地に
People
スウィフトが提起した「音楽は無料か」問題、ほか
FEATURES
地政学 スンニ派圏が世界の火薬庫に
アフガニスタン 駐留軍撤退でタリバン復活宣言
中東 チュニジアの春はまだ終わらない
CIA 急募!ISISの寝返りスパイ
インド 中国のインド洋進出にソフトパワーで挑む
人道活動 セレブ外交の悲しき限界
環境 温暖化で蘇るアイスランドの森
技術 視覚障害者の杖がハイテクに変身
東アジア 38度線が「平和祈念パーク」に?
SNS カーリーフライ好きは賢いか
CULTURE
Travel ディズニーが変える遊園地の未来
Art ニューヨークで必見の邸宅美術館
Food 行列ができるクロナッツを作ってみたら
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中