Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.2.11号(2/ 4発売)

特集:脱原発の現在地

2014年2月11日号(2/ 4発売)

Cover Story

あれだけ盛り上がった脱原発運動は風前の灯?
なぜ日本人は原発をめぐる建設的な議論ができなかったか

日本 脱原発運動の熱狂と忘却

再生エネルギー ドイツに「エコ疲れ」症候群

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

アルゼンチン通貨危機再び

中南米 ペソ急落の緊急事態、責任転嫁する大統領は「死に体」に

ビートルズを壊した2人の男

新事実 4人を反目させた剛腕マネジャーとストーンズの果たした「役割」
PERISCOPE
InternationaList
SYRIA シリア「和平協議」というまぼろし
RUSSIA ソチ五輪、腐敗度では金メダル
SPAIN カタルーニャ住民を悩ます独立リスク
NIGERIA ナイジェリアが世界3位の人口大国に
BRITAIN 英王室が火の車、宮殿を直すカネもない
UKRAINE ウクライナの悲鳴に背を向ける欧州
Asia
CHINA 領有権拡大に突き進む中国の火遊び
TAIWAN 独立派の民進党が大陸に「統一」の秋波?
U.S. Affairs
オバマが演説で無視した5つの外交問題
Business
中印対立地帯に日本企業が進出?
オバマ最大の功績はデトロイト救済かも
People
お騒がせビーバーは「カナダに帰れ!」、ほか
FEATURES
中東 オバマのエジプト無視政策
宗派対立 中東の混乱はアルカイダの独り勝ち
外交 日本がインドに急接近する理由
東南アジア インドネシアに学ぶ成長の掟
ビジネス スタバ、次の戦場はスーパー
現代社会 ネットが変える「死の形」
薬物 実は儲からない大麻ビジネス
CULTURE
Television 『シャーロック』が帰ってきた!
Movies 『ラッシュ』が再現した宿命の戦い
Movies ニキ・ラウダが語るライバル関係
Movies 「ご乱行」にレオ様ファンもうんざり
Toys 女の子も男の子もブレスレットが好き!
Trends 煙たがられるタバコのスイートな復活
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 6
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中