Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2014.2.18号(2/12発売)

特集:試される世界経済

2014年2月18日号(2/12発売)

Cover Story

回復途上の世界経済を揺さぶる「試練」──
露呈した新興国リスクに先進国は耐えられるか

経済 新興国リスクに試される世界経済

ポスト新興国 フロンティア市場は買いか売りか

中国 中国経済「崩壊説」が現実になる日

■政策 改革断行か後退か、悩める中国の針路は

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

フィギュア選手と同性愛

スポーツ 「男らしく」という価値観に縛られカミングアウトできない苦悩
PERISCOPE
InternationaList
IRAN イラン革命35周年の意外な主役
GERMANY ドイツの技術は五輪を制するか
THAILAND タイ反政府デモに思わぬ「援軍」が
ITALY 混迷イタリアに登場した39歳の救世主
CHINA 中国人観光客が南極に押し寄せる
LEBANON テロと隣り合わせ、ベイルートの日常
Asia
MYANMAR ミャンマーに甘いオバマにブーイング
U.S. Affairs
最低賃金が最低過ぎる超大国アメリカ
ドラッグストア「禁煙」の英断
Business
007も愛用する高級車、中国部品で大リコール
MS期待の新CEOの陰に「あの男」が
People
レッチリ、史上最大の「カラオケ大会」、ほか
FEATURES
中東 シリア国民が苦しむ兵糧攻め
民主化 ミャンマーを覆う新たな報道規制
人権 欧州に吹き荒れるロマ排斥の嵐
インド 集団レイプの歪んだ正義
ネット Airbnbでホテル革命を
睡眠 夢を操って脳力強化を目指せ
医療 脳しんとうの謎をワンタッチで解明
CULTURE
Theater 異色ミュージカルが解く歴史の封印
Movies 『大統領の執事の涙』の人間ドラマ
Movies 加害者が語るインドネシアの悲劇
Gadgets 食べ過ぎを警告する電子フォーク
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 3
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打って出たときの顛末
  • 4
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 5
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    主人公の女性サムライをKōki,が熱演!ハリウッド映画…
  • 8
    【クイズ】未踏峰(誰も登ったことがない山)の中で…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    『イカゲーム』の次はコレ...「デスゲーム」好き必見…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 5
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中