コラム

秘密のベールに覆われたメーガン妃の男児出産 筆者はこう見る

2019年05月08日(水)09時20分

メーガン妃が無事男の子を出産した後、ウィンザー城で報道陣の前に表れたハリー王子 Steve Parsons/REUTERS

[ロンドン発]待ちに待った英王位継承順位6位のヘンリー王子(34)と元米人気女優メーガン妃(37)の第一子となる男児が6日誕生した。王位継承順位はヘンリー王子に次ぐ第7位。しかし異例ずくめの展開に外国人ジャーナリストとして困惑しなかったと言えばウソになる。

秘密の厚いベールに覆われたメーガン妃の出産予定日は「4月28日」(英大衆紙)と言われていた。それから8日が経過した5月6日午後2時(日本時間同10時)、英王室が「今日の朝早くにメーガン妃の陣痛が始まった。ヘンリー王子はメーガン妃のそばにいる。発表はすぐに行われる」とメディアに一斉メールした。

英24時間TVスカイニューズの王室担当記者の速報がそれより早かった。英BBC放送が王室報道で出し抜かれるのはあってはならないことだ。

ヘンリー王子とメーガン妃は「出産をプライベートにしたい」という希望を表明し、300万ポンド(約4億3600万円)かけて改装したロンドン郊外ウィンザーのフロッグモア・コテージに引きこもった。

56日間も雲隠れ

3月11日、毎年恒例の英連邦記念行事が行われたウェストミンスター寺院に他の王族とともに出席したのを最後に56日間もメーガン妃は公の場から姿を消していた。2人はフロッグモア・コテージに有機農法の菜園をつくり、野菜や果物、ハーブを育てていると英大衆紙は伝えてきた。

英王室の一斉メールから40分後、無料の写真共有アプリ、インスタグラムのアカウントに「男の子でした。6日の早朝に誕生。体重は3260グラム。メーガン妃も赤ちゃんも元気です。喜びを分かち合ってくれる皆さんに感謝します。詳細は数日中に」という投稿があった。

「男の子だ!」(ハリー王子)


このアカウントは英王位継承順位2位ウィリアム王子(36)の妻キャサリン妃(37)のアカウントから分離して特別に開設したものだ。

間もなくヘンリー王子がウィンザー城一帯の王室所有地からスカイニューズの生中継に登場し、「信じられないほどうれしい。妻を心から誇りに思う。これまでに想像したことがないほど素晴らしい経験だった。どのようにして女性が新しい生命を生み出すのか(男性である私の)理解を超えている」と表情を和らげた。

最愛の母ダイアナ元皇太子をスキャンダラスな報道の渦中、突然の交通事故死で失い、精神の平衡を失った辛い経験を持つヘンリー王子。実の父親とその家族から執拗な嫌がらせを受け、保守系大衆紙から「奴隷の子孫と英王子の結婚」とまで叩かれたメーガン妃。

王になる可能性があるのは誰?
プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米がウクライナ和平仲介断念も 国務長官指摘 数日で

ワールド

米側の要請あれば、加藤財務相が為替協議するだろう=

ワールド

次回関税協議で具体的前進得られるよう調整加速を指示

ワールド

イスラエル、ガザで40カ所空爆 ハマスが暫定停戦案
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプショック
特集:トランプショック
2025年4月22日号(4/15発売)

大規模関税発表の直後に90日間の猶予を宣言。世界経済を揺さぶるトランプの真意は?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 2
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判もなく中米の監禁センターに送られ、間違いとわかっても帰還は望めない
  • 3
    【クイズ】売上高が世界1位の「半導体ベンダー」はどこ? ついに首位交代!
  • 4
    米経済への悪影響も大きい「トランプ関税」...なぜ、…
  • 5
    紅茶をこよなく愛するイギリス人の僕がティーバッグ…
  • 6
    トランプ関税 90日後の世界──不透明な中でも見えてき…
  • 7
    ノーベル賞作家のハン・ガン氏が3回読んだ美学者の…
  • 8
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 9
    今のアメリカは「文革期の中国」と同じ...中国人すら…
  • 10
    トランプが「核保有国」北朝鮮に超音速爆撃機B1Bを展…
  • 1
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜け毛の予防にも役立つ可能性【最新研究】
  • 2
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止するための戦い...膨れ上がった「腐敗」の実態
  • 3
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ? 1位は意外にも...!?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 6
    あなたには「この印」ある? 特定の世代は「腕に同じ…
  • 7
    パニック発作の原因とは何か?...「あなたは病気では…
  • 8
    中国はアメリカとの貿易戦争に勝てない...理由はトラ…
  • 9
    動揺を見せない習近平...貿易戦争の準備ができている…
  • 10
    【渡航注意】今のアメリカでうっかり捕まれば、裁判…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 4
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 5
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 6
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「レアアースの埋蔵量」が多い…
  • 8
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 9
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き…
  • 10
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story