コラム

安倍首相はロシアの「有益な愚か者」か プーチン大統領のプロパガンダ戦争

2018年05月17日(木)13時00分

クレムリンで日本の安倍晋三首相との会談に向かうプーチン露大統領(2017年4月) Sergei Karpukhin- REUTERS

[ロンドン発]「英国に到着したロシア人から空港でいわれなきチェックや質問を受けたという苦情が数週間前から電話で寄せられるようになった」。アレクサンドル・ヤコヴェンコ駐英ロシア大使は5月16日、こう英メディアに訴えた。

英イングランド南西部ソールズベリーで2カ月前、ロシアの元二重スパイ、セルゲイ・スクリパリ氏と娘のユリアさんが猛毒の神経剤ノビチョクで暗殺されそうになった事件を引き金に英国とロシアの関係は冷戦以降、最悪の状態に陥っている。

ロシアで逮捕され、スパイ交換で英国に定住したセルゲイ氏は危篤状態を抜け出したものの、今も病院で治療を受ける。一方、ユリアさんは退院して安全な場所に身を隠している。

セルゲイ氏は最近まで旧ソ連圏諸国のチェコやエストニアの情報機関にロシアのスパイ情報を提供していたと英紙が報じると、在英ロシア大使館は「ソールズベリー事件にロシアが関与したという証拠は何一つない。英情報機関はロシアに罪をなすりつけるため、必死に動機をでっち上げている」と即座に反論した。

セルゲイ氏の姪は二度にわたって英政府に査証の発行を拒否された。姪は電話でユリアさんと話したという内容をメディアに流したが、ユリアさんは「私と父の代わりに話す人はいない」とのコメントを発表し、姪との面会を拒否している。

ロシア大使館が連続ツイートで印象操作

在英ロシア大使館はツイッターで「さて査証拒否の理由は次の3つのうちどれ?(1)申請のミス(2)スクリパリ父娘を隔離するため(3)姪の安全を守るため」と問いかけた。回答すると(1)10%(2)78%(3)12%という結果(回答者は筆者を含め586人)が表示される仕掛けだ。

大使館はツイッターで「否定」「撹乱」「非難」を繰り返し、ソールズベリー事件との関係をうやむやにしようとしている。ロシアの在外公館はウラジーミル・プーチン大統領が主導する「ハイブリッド戦争」の完全なプロパガンダ・マシンと化している。

kimura180516.jpg
記者会見するヤコヴェンコ駐英ロシア大使(筆者撮影)

筆者が取材した4月20日の記者会見で、ヤコヴェンコ大使は「シリアで化学兵器による攻撃を受けたとされる子供の映像はデッチ上げ」「ソールズベリー事件で英国は意図的に証拠を隠滅している」と立て板に水のごとくロシア側の言い分を語り続けた。

英南部ポートダウンの国防科学技術研究所で製造されたノビチョクがセルゲイ氏とユリアさんに注射された可能性を示唆したと受け取れる発言もあった。

プロフィール

木村正人

在ロンドン国際ジャーナリスト
元産経新聞ロンドン支局長。憲法改正(元慶応大学法科大学院非常勤講師)や国際政治、安全保障、欧州経済に詳しい。産経新聞大阪社会部・神戸支局で16年間、事件記者をした後、政治部・外信部のデスクも経験。2002~03年、米コロンビア大学東アジア研究所客員研究員。著書に『欧州 絶望の現場を歩く―広がるBrexitの衝撃』(ウェッジ)、『EU崩壊』『見えない世界戦争「サイバー戦」最新報告』(いずれも新潮新書)。
masakimu50@gmail.com
twitter.com/masakimu41

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

植田日銀総裁「賃金に上昇圧力続く」、ジャクソンホー

ワールド

北朝鮮の金総書記、新型対空ミサイル発射実験を視察=

ワールド

アングル:観光客の回復遅れるベルリン、「観光公害な

ビジネス

アングル:黒人向け美容業界にトランプ関税の打撃、ウ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋肉は「神経の従者」だった
  • 3
    一体なぜ? 66年前に死んだ「兄の遺体」が南極大陸で見つかった...あるイギリス人がたどった「数奇な運命」
  • 4
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 5
    『ジョン・ウィック』はただのアクション映画ではな…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 8
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 6
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 7
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    「このクマ、絶対爆笑してる」水槽の前に立つ女の子…
  • 10
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story