迷走の末、「無意味な減税」に行きついた岸田政権の経済対策...「全額給付」の方がマシとすら言える理由
それでも岸田政権は維持される?
しかしながら、一連の状況が岸田政権にとって致命的なのかどうか現段階では判断できない。政治というのは不思議なもので、次期総裁の最有力候補がいなければ、消去法的に現政権の権力を維持できてしまう。
次期総裁の有力候補の1人である茂木敏充幹事長は、当面は幹事長職を全うせざるを得ず、仮に総裁選になっても自らが総裁候補として名乗り出ることは難しい。最大派閥である安倍派は、萩生田光一政調会長と西村康稔経産大臣という2人の有力候補がおり派内を二分している。
河野太郎デジタル相も有力候補の1人かもしれないが、マイナンバー制度の失策で厳しい状況が続く。
つまり現時点では明確に次を狙える人物が不在となっている。いつ選挙があるのか誰にも分からないが、問題が先送りされつつ、政権が維持される可能性は十分にある。

アマゾンに飛びます
2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」
-
港区・虎ノ門ヒルズ/外資系大手企業内での一般事務/資料のスキャニング、保管
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社エルスコンサルティング東京本社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員