安倍首相「マクロ経済スライド」連呼で墓穴? 年金を減らす仕組みの実情
安倍政権は今年10月に予定されている消費増税を予定通り実施する方針を固めたが、国内では増税に反対する声の方が圧倒的に大きい。だが、年金財政を考えた場合、消費税は10%でも最低水準であり、ましてや減額を実施しないという場合には、それ以上の増税が求められてしまう。
最終的には国債の大量発行という手段が残されているが、当然のことながら、金利の急騰リスクという爆弾を抱えることになる。今回の年金2000万円問題というのは、実は日本の財政問題そのものであり、まさにパンドラの箱が開いてしまったという表現がふさわしいだろう。
八方塞がりに近い状況だが、それでも筆者は議論のきっかけが出来たのはよいことだと思っている。大きな痛みを伴うことになるが、今、抜本的な対策を講じることができれば、最悪の事態は回避できるはずだ。
為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けるとはっきり分かる、円安の行方 2025.10.23
小泉氏も高市氏も「大差なし」なのは、なぜ? 異例の総裁選に表れた「自民党の限界」 2025.10.02
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資金融機関 セキュリティスーパーバイザー/未経験者OK/土日祝休み/学歴不問/研修あり/資格不問
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給50万円~
- 正社員






