ボスニアと米国、ロシア産ガスに代わるパイプライン建設を協議
写真はLNGタンカーの模型。2022年5月撮影。REUTERS/Dado Ruvic
Daria Sito-Sucic
[サラエボ 20日 ロイター] - 米国とボスニアの当局者は、ロシア産天然ガスに代わるガスパイプラインをクロアチアとの間で建設するという、長らく遅れているプロジェクトを加速させる方法について協議した。ボスニアの米国大使館が20日、Xに投稿した声明で明らかにした。
クロアチアのクルク島にある液化天然ガス(LNG)ターミナルからボスニアに天然ガスを輸送するガスパイプライン建設プロジェクトは、3年前にボスニア・ヘルツェゴビナ連邦の議会下院で承認されたが、上院のクロアチア人議員団によって阻止されている。
しかし、クロアチア系を含む5大政党の党首らが20日、米国大使館のジョン・ギンケル臨時代理大使との協議でこのプロジェクトを可能な限り早期に前進させる必要性について全会一致で合意したという。
ギンケル氏は、パイプラインの開発、建設、管理を米国企業が行う可能性を提示した。参加者はこの提案に基本的に同意し、さらに詳細な話し合いを行うことを約束した。
ボスニアは、トルコストリームパイプラインを通じてセルビア経由でロシアから供給されるガスに完全に依存している。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





