中銀主導デジタル通貨に対する米監視法案、懸念は理解=片山財務相
写真は片山さつき財務相。2025年10月21日撮影。REUTERS/Kim Kyung-Hoon
Yoshifumi Takemoto
[東京 21日 ロイター] - 片山さつき財務相は21日午後の衆院財務金融委員会で、中央銀行によるデジタル通貨CBDCに対する米トランプ政権による監視法案の検討について、米国の懸念は理解しており動向に注意が必要だと述べた。市村浩一郎委員(維新)への答弁。
市村委員は日本でのCBDCに対する準備状況について質問。財務相は政府・日銀による検討状況を解説したうえで、「(ビットコインなどの暗号資産の)完全な匿名性や分散性がない段階のCBDCについては、(利用者の)情報集約が米共和党政権の高官の間でも懸念されている」と指摘。片山氏は日本の取り組みに関してトランプ政権関係者に、懸念は理解した上で整理・研究していると説明したと紹介した。
トランプ政権は発足時に匿名性のあるビットコインなど暗号資産の普及促進を掲げると同時にCBDCの検討中止を表明していた。
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員





