トランプ氏、中国主席との会談実施を確認 対中100%関税「持続不能」

トランプ米大統領は、中国からの輸入品に100%の追加関税を課すという自身の提案は持続可能ではないと述べた。2017年4月、フロリダ州で撮影(2025年 ロイター/Carlos Barria/File Photo)
[ワシントン 17日 ロイター] - トランプ米大統領は、中国からの輸入品に100%の追加関税を課すという自身の提案は持続可能ではないとの見方を示した。ただ、中国がレアアース(希土類)輸出管理強化を打ち出したことが発端となった米中通商協議の新たな行き詰まりについては、中国側に責任があると非難した。
トランプ氏は17日に放映されたFOXビジネス・ネットワークの番組で、100%という高い関税率は持続可能かとの質問に対し「数字の上ではそうなっているが、持続可能ではない」とし、「そのようにするよう強いられた」と述べた。
トランプ氏はまた、中国の習近平国家主席と2週間後に韓国で会談すると確認。「中国とうまくやっていけると思うが、公平なディール(取引)が必要だ。公正であることが不可欠だ」と語った。
FOXビジネス・ネットワークの番組は16日に収録された。
トランプ氏が発言のトーンを軟化させ、習主席との会談を実施すると確認したことを受け、17日の米金融市場で安堵感が広がり、地方銀行の信用不安が重しになっていた米株式市場は序盤の取引で小幅に上昇した。
ベセント米財務長官がこの日のうちに中国の何立峰副首相と電話会談を行い、米中通商交渉について協議するとCNBCが17日朝に報じたことも安心感が広がる要因になった。
CNBCは電話会談が実施される時間は報じていない。この件に関して米財務省報道官からコメントは得られていない。
トランプ氏は10日、中国が発表したレアアース輸出規制を「極めて攻撃的な姿勢」と非難し、11月1日付で中国からの輸入品に100%の追加関税を課すと表明した。
-
SNS企画立案~運用担当/外資企業の案件/プライム上場/連続増収/大規模案件多数/5377
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収350万円~600万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備スタッフ/経験スタッフ/高時給/サポート体制万全/夜勤あり/賞与支給
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 月給35万円~37万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資金融機関での施設警備年収472万可能/賞与支給/夜勤あり/簡単な作業/経験歓迎
株式会社G4S Secure Solutions Japan
- 東京都
- 年収442万4,000円~472万円
- 正社員