米政府機関の一部閉鎖始まる、党派対立でつなぎ予算不成立 長期化も

米国で1日、政府機関の一部閉鎖が始まった。写真は米連邦議会議事堂の外観、9月30日撮影(2025年 ロイター/Jonathan Ernst)
David Morgan Bo Erickson Nolan D. McCaskill Richard Cowan
[ワシントン 1日 ロイター] - 米国で1日、政府機関の一部閉鎖が始まった。党派対立で議会とホワイトハウスがつなぎ予算案で合意できなかったことを受けた。
政府閉鎖は1981年以降で15回目。政府機関は9月雇用統計の発表が停止され、航空便が遅延するほか、連邦政府職員75万人が一時帰休となり、1日当たり4億ドルの損失が生じると警告している。
連邦政府職員の削減を進めてきたトランプ大統領は30日、民主党に対し、政府閉鎖によってさらなる職員削減やプログラムの停止など「不可逆的な」措置に道が開かれる可能性があると警告した。
専門家は今回の政府閉鎖について、過去の事例よりも長期化する可能性があると指摘する。
米国史上最長の政府閉鎖は、第1次トランプ政権下の2018年12月から19年1月にかけての35日間で、この際は国境警備を巡り対立した。
シカゴ大学のロバート・ペイプ政治学教授は、保守系活動家チャーリー・カーク氏射殺を受けた政治の二極化や与野党双方の強硬派の勢力拡大により、政府機関再開に向けた指導部の合意がより困難になる可能性があると指摘。
「政治のルールは根本的に変化しており、どこに行き着くのかはっきりとは分からない」と述べた。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員