米FCC委員長の番組中止圧力、共和党内でも批判相次ぐ

米共和党のランド・ポール上院議員は21日、トーク番組「ジミー・キンメル・ライブ」の放送を巡るカー連邦通信委員会(FCC)委員長による圧力は「全く不適切だ」と批判した。写真はディズニーのロゴ。5月ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid)
David Shepardson
[ワシントン 21日 ロイター] - 米共和党のランド・ポール上院議員は21日、トーク番組「ジミー・キンメル・ライブ」の放送を巡るカー連邦通信委員会(FCC)委員長による圧力は「全く不適切だ」と批判した。
同番組を放送する局に対し、カー氏が調査や規制処分を行うと警告したことを受け、ディズニー傘下のテレビ局ABCは放送を中止し、ABC系列の地方テレビ局も今後放送しない方針を表明した。
ポール氏はNBCの「ミート・ザ・プレス」で、カー氏には「この件について発言する権限はない」と指摘。不適切な発言をした個人が解雇されることはあり得るが、政府は企業に措置を講じるよう圧力をかけるべきではないと述べた。
「政府はこの問題に関与すべきではない。FCCが介入したのは間違いだ。言論の自由を侵害しようとする政府のいかなる試みとも闘う」と強調した。
米共和党のテッド・クルーズ上院議員も19日、カー氏の介入をマフィアのような脅しだと非難した。デーブ・マコーミック共和党上院議員も同日、クルーズ氏がカー氏の発言について、重要な懸念を表明しているとXに投稿した。
議会の民主党指導部はカー氏の辞任を求め、監察官による調査と公聴会の開催を要求している。
一方、カー氏を任命したトランプ大統領はABCが番組の放送中止を決定したことを歓迎。FOXニュース・チャンネルの番組で、「彼は一線を越えたことは何もしていない」と述べ、同氏の発言を支持する考えを示した。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
東京/外資系クライアント多数/バイリンガルデザイナー
株式会社ア・ファクトリー
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
外資系企業オフィス運営の統括マネージャー 英語力活かせる/月38万円~/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給38万円~50万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員