米、EUへの輸入依存加速 中国上回る=民間調査

米国は一般的に想定されているよりも欧州連合(EU)からの輸入に大きく依存しており、EUからの輸入総額と輸入品目数は中国を上回っている。ドイツ経済研究所(IW)の調査で明らかになった。写真は米ロサンゼルス港。5月撮影(2025年 ロイター/Mike Blake)
Rene Wagner Miranda Murray
[ベルリン 18日 ロイター] - 米国は一般的に想定されているよりも欧州連合(EU)からの輸入に大きく依存しており、EUからの輸入総額と輸入品目数は中国を上回っている。ドイツ経済研究所(IW)の調査で明らかになった。
米国のEUへの輸入依存度は過去15年で大幅に上昇しており、輸入品目の少なくとも50%がEUからのものだという。品目群の数は2010年には2600超だったが、昨年は3100超に増えた。
調査結果によって、EUが対米関税協議でより強い影響力を持つことができたかもしれないことが示された。大半のEU産品には現在、米国が15%の関税を課している。
米国によるEU産品の輸入額は2870億ドルと、10年の2.5倍近くに膨らんだ。
一方、昨年の中国からの輸入は2925品目で、総額2470億ドルだった。IWは米国の対中依存が、リスク低減の取り組みを通じて大幅に低下したと指摘した。
研究の共著者であるサミナ・スルタン氏は、この調査について「米国が関税を引き上げ続ければ、自ら墓穴を掘ることを明確にするために利用できる」との見方を示した。
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
東京/外資系クライアント多数/バイリンガルデザイナー
株式会社ア・ファクトリー
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
外資企業の受付/SV候補/英語活かせる・年休120日/六本木 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給28万6,000円~35万8,000円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員