国連、ガザでの飢餓拡大阻止の猶予「急速に狭まっている」と警告

9月7日、国連人道問題・緊急援助責任者のトム・フレッチャー氏は、パレスチナ自治区ガザでの飢餓について「(中部の)デイルアルバラや(南部の)カーン・ユーニスに拡大するのを防ぐためのわずかな猶予期間が9月末までにあるが、(拡大を阻止するための)猶予は今まさに急速に狭まっている」と警告し、イスラム組織ハマスと戦闘を繰り広げているイスラエルに対してこれらの地域への支援物資輸送を認めるように要求した。写真は、イスラエルの空爆で住宅が被弾し、煙と炎が上がる様子。9月7日、ガザ市で撮影(2025年 ロイター/Khamis Al-Rifi)
Alexander Cornwell Nidal al-Mughrabi Michelle Nichols
[エルサレム/カイロ/ニューヨーク 7日 ロイター] - 国連人道問題・緊急援助責任者のトム・フレッチャー氏は7日、パレスチナ自治区ガザでの飢餓について「(中部の)デイルアルバラや(南部の)カーン・ユーニスに拡大するのを防ぐためのわずかな猶予期間が9月末までにあるが、(拡大を阻止するための)猶予は今まさに急速に狭まっている」と警告し、イスラム組織ハマスと戦闘を繰り広げているイスラエルに対してこれらの地域への支援物資輸送を認めるように要求した。
飢餓の状況を監視する国連機関「総合的食料安全保障レベル分類(IPC)」によると、ガザ最大の都市ガザ市を含む地域では既に数十万人のパレスチナ人が飢餓に直面しているか、その危険にさらされている。イスラエルはガザ市でハマスに対する新たな攻撃に乗り出した。
3月から5月中旬までの11週間にわたってガザへの支援物資の輸送を停止したイスラエルは、食糧不足を防ぐためにガザへの支援物資の搬入と配布をより積極的に取り組んでいると主張している。しかし国際機関は、はるかに多くの支援が必要だと指摘している。
イスラエル軍の援助調整機関COGATは7日、過去1週間に1900台を超えるトラックが食糧を中心とする支援物資をガザで配給したと発表。その上で「ガザへの民間人向けの人道支援物資の搬入は続けるが、ハマス向けではない」と訴えた。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員