ハマスに「最後の警告」とトランプ氏、人質解放迫る 合意近いと示唆も

9月7日、トランプ米大統領は、パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスに対し、人質解放に合意するよう求める「最後の警告」を発した。同日、ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Evelyn Hockstein)
[ワシントン/エルサレム 7日 ロイター] - トランプ米大統領は7日、パレスチナ自治区ガザのイスラム組織ハマスに対し、人質解放に合意するよう求める「最後の警告」を発した。また、ガザを巡る合意が近く成立する可能性があると示唆した。
自身の交流サイト(SNS)に「イスラエルは私の条件を受け入れた。ハマスも受け入れるべき時だ」と投稿し、「受け入れなければどのような結果になるか、ハマスに警告してきた。これが最後の警告だ。もう二度と警告することはない!」と書き込んだ。
また、7日夕にワシントンに戻った際、「非常に良い内容になる可能性がある解決策に取り組んでいる」とし、詳細は明らかにせず、「もうすぐ分かるだろう」と述べた。
一方、ハマスは声明で、停戦合意に達するため仲介者を通じて米国から幾つかの提案を受けたとし、それらの案を具体化する方法に関して仲介者と協議中だと述べた。詳細には踏み込まなかった。
ハマスはまた、「戦争終結の明確な発表」とイスラエル軍の完全撤退と引き換えに、人質全員を解放する交渉に応じる用意があると改めて表明した。
イスラエルのN12ニュースは6日、トランプ氏がハマスに対し新たな停戦案を提示したと報じた。
N12によると、この案は停戦初日にイスラエルが収監中のパレスチナ人数千人を釈放するのと引き換えに、ハマスが残る人質48人全員を解放し、停戦期間中に戦争終結について交渉する内容。
イスラエル当局者は政府がトランプ氏の案を「真剣に検討している」と述べたが、詳細は明らかにしなかった。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員