原油先物下落、トランプ氏の最新の関税措置で需要見通しに暗雲
Katya Golubkova
[東京 10日 ロイター] - アジア時間の原油先物は下落した。トランプ米大統領が発表した最新の関税措置が、世界経済の成長と資源需要を脅かすと受け止められた。
0052GMT(日本時間午前9時52分)時点で、北海ブレント先物は0.22ドル(0.31%)安の1バレル=69.97ドル。米WTI先物は0.27ドル(0.39%)安の68.11ドル。
トランプ氏は9日、アルジェリア、イラク、リビア、スリランカ、フィリピンを含む7カ国に関税率を通知する書簡を送ったほか、ブラジルに対しては8月1日から50%の関税を課すと表明。また、銅に対する50%の関税を8月1日に発動するとした。
米連邦準備理事会(FRB)が9日公表した6月17─18日の連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨によると、早ければ7月に利下げが可能だとの認識を示したのは参加者19人のうち「2人」にとどまった。「大半の参加者」は、トランプ氏の関税措置による物価への影響を依然として懸念している。
金利の上昇は借り入れを割高にし、石油需要の減少につながる可能性がある。
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資製薬会社向けCRMシステムの運用保守支援
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員