ニュース速報
ワールド

レバノン大統領がマスク氏と電話会談、ビジネス展開の可能性協議

2025年06月27日(金)13時55分

6月26日。レバノンの大統領府はアウン大統領と米実業家イーロン・マスク氏(写真)が電話で会談し、マスク氏の幅広いビジネスの一部をレバノンで展開する可能性について協議したと発表した。ホワイトハウスで5月撮影(2025年 ロイター/Nathan Howard)

[ベイルート 26日 ロイター] - レバノンの大統領府は26日、アウン大統領と米実業家イーロン・マスク氏が電話で会談し、マスク氏の幅広いビジネスの一部をレバノンで展開する可能性について協議したと発表した。

声明によると、マスク氏は会談でレバノンの国自体とその通信・インターネット分野への関心を表明。これに対してアウン氏はマスク氏をレバノンに招待した上で、マスク氏が率いる企業のレバノン進出に前向きな姿勢を示した。

レバノンは世界でインターネットの通信速度が最も遅い国の一つとして知られる。

今回の会談の数週間前にアウン氏らレバノンの高官で構成されるチームが、マスク氏率いる宇宙企業スペースXの衛星インターネットサービス「スターリンク」の幹部とベイルートで会談した。報道によると、この会談には駐レバノン米大使が同席した。

レバノン国内では政府とマスク氏との協議に一部で反発も起きている。レバノンではインターネットへのアクセスが国営企業とその関連会社によって独占的に運営されており、こうした事業者はスターリンクに事業免許を与えないよう政府に働きかけを行っている。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

訂正-(9日配信記事)ウクライナ戦争でロシア経済の

ワールド

米中外相が対面で初会談、「相違点の管理」で合意 協

ビジネス

ドイツ議会、540億ドル規模の企業減税可決 経済立

ワールド

ガザの援助拠点・支援隊列ルートで計798人殺害、国
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 4
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 5
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 10
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中