ニュース速報
ワールド

仏インドネシア、防衛装備品調達で覚書 ラファール戦闘機など売却へ

2025年05月28日(水)18時28分

5月28日、インドネシアを訪問したマクロン仏大統領は、防衛装備品調達で両国が基本合意したと明らかにした。写真は同日、ジャカルタで記者会見するマクロン氏とプラボウォ大統領(2025年 ロイター/Ajeng Dinar Ulfiana)

[ジャカルタ 28日 ロイター] - インドネシアを訪問したマクロン仏大統領は28日、防衛装備品調達で両国が基本合意したと明らかにした。ダッソー・アビエーションの戦闘機「ラファール」や、潜水艦「スコルペン」などをインドネシアが購入することになる。

両国は2022年、ラファール42機など総額81億ドルの防衛装備品調達協定に調印した。

マクロン大統領は、プラボウォ大統領との共同会見で、「本日調印した趣意書によって、ラファール、スコルペンなどの受注に関し新たな展望が開けることを嬉しく思う」と述べた。

プラボウォ大統領は新たな合意には言及しなかったものの、共同生産や技術移転による防衛産業の発展を含め、軍備向上においてフランスは主要なパートナーのひとつだと述べた。

マクロン氏のインドネシア訪問には、資源会社エラメットなどの仏企業の代表が随行。

電池のサプライチェーン(供給網)への投資について協議に入っていたエラメットとインドネシアの政府系ファンド、ダナンタラは、協力に向けた覚書を締結した。このほか食品のダノンやエネルギー大手トタルエナジーズ も契約を交わした。

<イスラエル・パレスチナ問題>

両首脳は会談で、イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ攻撃によって深刻化している中東の危機についても議論した。

世界最多のイスラム教徒を抱えるインドネシアは現在、イスラエルを承認しておらず、正式な外交関係がない。

プラボウォ氏は、イスラエルがパレスチナを国家として承認すれば、インドネシアはイスラエルを承認し外交関係を樹立する用意があると述べた。

マクロン氏は、イスラエルとパレスチナが独立した国家として平和的に共存する「二国家解決」のを目指す方針を再確認し、フランスの中東政策に二重基準はないと述べた。サウジアラビアと協力して、近くニューヨークでガザ関連会議を開催する予定だとした。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

北朝鮮、ロシアのウクライナ民間インフラ攻撃強化を支

ビジネス

「利下げしないのは間違い」、トランプ氏がパウエルF

ワールド

南ア中銀、0.25%利下げ決定 成長率・インフレ見

ビジネス

FRB、関税回避なら利下げ可能 米経済は健全=シカ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:岐路に立つアメリカ経済
特集:岐路に立つアメリカ経済
2025年6月 3日号(5/27発売)

関税で「メイド・イン・アメリカ」復活を図るトランプ。アメリカの製造業と投資、雇用はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「MiG-29戦闘機」の空爆が、ロシア国内「重要施設」を吹き飛ばす瞬間
  • 2
    「ウクライナにもっと武器を」――「正気を失った」プーチンに、米共和党幹部やMAGA派にも対ロ強硬論が台頭
  • 3
    中国戦闘機「殲10」が仏機を撃墜...実力は本物? 世界の戦闘機調達が変わる
  • 4
    今や全国の私大の6割が定員割れに......「大学倒産」…
  • 5
    「ディズニーパーク内に住みたい」の夢が叶う?...「…
  • 6
    3分ほどで死刑囚の胸が激しく上下し始め...日本人が…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「ダイヤモンド」の生産量が多…
  • 8
    イーロン・マスクがトランプ政権を離脱...「正直に言…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 10
    ワニにかまれた直後、警官に射殺された男性...現場と…
  • 1
    今や全国の私大の6割が定員割れに......「大学倒産」時代の厳しすぎる現実
  • 2
    大爆発で一瞬にして建物が粉々に...ウクライナ軍「MiG-29戦闘機」の空爆が、ロシア国内「重要施設」を吹き飛ばす瞬間
  • 3
    【クイズ】世界で最も「ダイヤモンド」の生産量が多い国はどこ?
  • 4
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 5
    デンゼル・ワシントンを激怒させたカメラマンの「非…
  • 6
    アメリカよりもヨーロッパ...「氷の島」グリーンラン…
  • 7
    友達と疎遠になったあなたへ...見直したい「大人の友…
  • 8
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 9
    「ウクライナにもっと武器を」――「正気を失った」プ…
  • 10
    「ディズニーパーク内に住みたい」の夢が叶う?...「…
  • 1
    【定年後の仕事】65歳以上の平均年収ランキング、ワースト2位は清掃員、ではワースト1位は?
  • 2
    日本はもう「ゼロパンダ」でいいんじゃない? 和歌山、上野...中国返還のその先
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 5
    ドローン百機を一度に発射できる中国の世界初「ドロ…
  • 6
    【クイズ】EVの電池にも使われる「コバルト」...世界…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 8
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 9
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 10
    ワニの囲いに侵入した男性...「猛攻」を受け「絶叫」…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中