ゼレンスキー氏、パリでトランプ氏と会談の可能性=外交筋

ウクライナのゼレンスキー大統領が7日に行われるノートルダム大聖堂の再開記念行事に出席するためパリを訪問し、その際にトランプ次期米大統領と会談する可能性があることが複数の外交筋の話で分かった。写真は9月27日、ニューヨーク市で会談したウクライナのゼレンスキー大統領とトランプ次期米大統領(2024年 ロイター//Shannon Stapleton)
[パリ 6日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領が7日に行われるノートルダム大聖堂の再開記念行事に出席するためパリを訪問し、その際にトランプ次期米大統領と会談する可能性があることが複数の外交筋の話で分かった。
トランプ氏は2019年の大規模火災で被害を受けたノートルダム大聖堂の再開記念行事に出席すると表明。大統領選勝利後初の外国訪問となる。
仏大統領府によると、フランスのマクロン大統領は7日午後にパリのエリゼ宮でトランプ氏と会談し、その直後にゼレンスキー氏と会談する。仏大統領府はゼレンスキー氏とトランプ氏が会談するか言及していないが、関係筋はマクロン氏、トランプ氏、ゼレンスキー氏による3者会談が実施される可能性もあるとしている。
関係筋によると、ウクライナのイェルマーク大統領首席補佐官が率いる代表団が5日に米ワシントンを訪問し、トランプ氏の側近と会談を行った。会談したのはトランプ氏が大統領補佐官(国家安全保障担当)に起用するマイク・ウォルツ下院議員と、ウクライナ・ロシア担当特使に起用するキース・ケロッグ元米陸軍中将。会談の詳細は分かっていない。
トランプ氏はロシア・ウクライナ戦争を交渉で終結させると述べているが、具体的な内容はこれまでのところ明らかにしていない。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 永田町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
貿易事務/外資で経験を活かす!倉庫・物流管理/在宅週2OK/~650万 貿易事務・国際事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給41万6,000円
- 正社員