ニュース速報

ワールド

アングル:中国バブル世代、若者が語る「夢と現実」

2017年10月21日(土)10時21分

 写真は左からZheng Yueさん、Qi Jingさん、Zhang Weixuanさん。成都と武漢、北京で9月撮影(2017年 ロイター/John Ruwitch/Thomas Peter)

[17日 ロイター] - 中国経済が急速に成長するなか、習近平氏が国家主席になった5年前の2012年に大学を卒業して就職した「2012年組」の若者たちは、親や祖父母の世代が夢見た以上の食べ物や衣服、快適さや機会を得て育った。

「バブル世代」とも言える彼らは、旧世代のように「吃苦(苦しみに耐える)」を経験したりはせず、総じて明るい見通しをもつことができた。また、彼らの生活は、膨張する人口を抑制するため1970年代から行われていた「一人っ子政策」によって築かれている。

彼らはこうした「ジェネレーションギャップ」をどう感じているのか。また、人生で何を望んでいるのか。若者たちに聞いた。

●Wu Qiongさん(外資系銀行勤務)

「この世界を知るようになったとき、すでに世界は変わった後で、比較的発展していた。どんどん良くなっていくのを目の当たりした。それは、単に問題ないとか、再建とかいうレベルではなかった。変革されていくのを目撃してきた」

「私たちの世代は『吃苦』を全く味わったことがない」

●Fu Shiweiさん(大学教員アシスタント)

Fuさんは、自分の世代が、企業や国中でリーダーシップを取ることに自信を示す。

「(旧世代との)大きな違いは、選択を迫られたときに、私たちの世代の方が勇気ある決断ができると思う。私たちの方がオープンマインドでもある」

●Zhang Yulinさん(ゲームデザイナー・既婚者)

「私たちの世代にかかるプレッシャーは相当大きい。私たちは皆、『一人っ子』だから、親の介護など、プレッシャーは非常に大きい。私たち夫婦は親4人の面倒を見なくてはならない。住宅費もとても高い。仕事は競争が激しい。頑張らないと、負けてしまう」

●Zheng Yueさん(インテリアデザイナー)

「一人っ子特有の気質がある。自分自身のことしか考えない。他者への思いやりや責任感に欠けている」

「社会は浅はかすぎる。カネが精神的なよりどころとなっている。カネさえあれば、多くの人は安心する。でも、それは精神の源ではない」

●Qi Jingさん(共産党青年団の支部リーダー・湖北省の武漢育ち)

「大学入試の時期にとてもプレッシャーを感じていたとき、母が父の仕事について話してくれた。父が初めて武漢にやって来たとき、身寄りはなく、ポケットに5元(約85円)が入っているだけだった。住むところもなく、公園で寝泊まりしていたという」

「現在のジレンマは、ある年齢に達すると、機会がどんどん失われていくことだ。特に女性の場合、仕事での選択や、仕事か家族の選択を迫られる。そして多くのことをあきらめることになる。若いころにはやりたいこともあって、『挑戦してみよう』と思うかもしれない。でも今は、そうしたことを徐々にあきらめて、安定を求めるべきだと感じている」

●Wang Siyueさん(インターネット教育企業勤務)

「正直言って、今後5年に何が起きるか想像なんてできない。計画を立てても、世界は予測不可能だ。人の幸不幸はバランスがとれているという意味のことわざがある。最初は幸運でも、それが続くとは限らない。私は運命を信じる」

●Zhang Weixuanさん(ソフトウエア会社勤務)

「私のチャイナドリームはいたってシンプルで、大都市で自身を確立すること。私は昨年、北京の『戸口(戸籍)』を取得することができた。今後、ここで結婚して家庭を築きたい」

「仕事もうまくいくことを願っている。2年以内に、あるいは今、小さなマンションを購入したい。そうすれば自身を確立することができる。そうなれば、かなりいいと思う」

(翻訳:伊藤典子 編集:山口香子)

ロイター
Copyright (C) 2017 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

豪2位の年金基金、発電用石炭投資を縮小へ ネットゼ

ビジネス

再び円買い介入観測、2日早朝に推計3兆円超 今週計

ワールド

EUのグリーンウォッシュ調査、エールフランスやKL

ワールド

中南米の24年成長率予想は1.4%、外需低迷で緩や
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロシア空軍基地の被害規模

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの大規模ウクライナ空爆にNATO軍戦闘機が一斉起動

  • 4

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 5

    ポーランド政府の呼び出しをロシア大使が無視、ミサ…

  • 6

    ロシア軍の拠点に、ウクライナ軍FPVドローンが突入..…

  • 7

    米中逆転は遠のいた?──2021年にアメリカの76%に達し…

  • 8

    「500万ドルの最新鋭レーダー」を爆破...劇的瞬間を…

  • 9

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 10

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    「2枚の衛星画像」が伝える、ドローン攻撃を受けたロ…

  • 9

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」…

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 4

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 5

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 8

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 9

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 10

    NASAが月面を横切るUFOのような写真を公開、その正体…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中