ニュース速報

ワールド

情報BOX:トランプ米次期政権の閣僚候補者の顔ぶれ

2017年01月19日(木)17時35分

 1月18日、トランプ次期米政権の主要閣僚ポストの候補者と、すでに指名が決まったポストは以下の通り。写真はオハイオ州で昨年10月撮影(2017年 ロイター/Carlo Allegri)

[18日 ロイター] - 20日に大統領に就任するドナルド・トランプ氏の率いる次期政権の主要閣僚ポスト候補者と、すでに指名が決まったポストは以下の通り。

国家安全保障担当の大統領補佐官とホワイトハウスのポスト以外は上院の指名承認が必要。

<すでに指名が決まったポスト>

●米通商代表部(USTR)代表

*ロバート・ライトハイザー

●国土安全保障長官

*ジョン・ケリー(海兵隊退役大将)

●環境保護局(EPA)局長

*スコット・プルイット(オクラホマ州の司法長官)

●労働長官

*アンディー・パズダー(ファストフード大手CKEレストランツ・ホールディングスの最高経営責任者)

●住宅都市開発長官

*ベン・カーソン(元神経外科医)

●大統領首席補佐官

*ラインス・プリーバス(共和党全国委員長)

●首席戦略官兼上級顧問

*スティーブン・バノン(保守系メディア「ブライトバート・ニュース」の元トップ)

●司法長官

*ジェフ・セッションズ(アラバマ州選出共和党上院議員)

●中央情報局(CIA)長官

*マイク・ポンペオ(カンザス州選出共和党下院議員)

●国家安全保障担当の大統領補佐官

*マイケル・フリン(退役陸軍中将、元国防情報局長)

●国連大使

*ニッキー・ヘイリー(サウスカロライナ州知事)

●教育長官

*ベッツィー・デボス(共和党の献金者。党の元ミシガン州委員長)

●厚生長官

*トム・プライス(ジョージア州選出共和党下院議員)

●運輸長官

*イレイン・チャオ(元労働長官。夫は共和党のマコネル上院院内総務)

●財務長官  

*スティーブン・ムニューチン(元ゴールドマン・サックス幹部、選挙戦でのトランプ陣営の財務責任者)

●商務長官  

*ウィルバー・ロス(著名投資家、ファンド「WLロス」会長)

●国防長官

*ジェームズ・マティス(元中央軍司令官)

●エネルギー長官

*リック・ペリー(前テキサス州知事)

●国家経済会議(NEC)委員長

*ゲーリー・コーン(ゴールドマン・サックス社長兼最高執行責任者)

●国務長官

*レックス・ティラーソン(エクソンモービルの会長兼最高経営責任者)

●中小企業庁長官

*リンダ・マクマホン(プロレス団体の共同創業者で元最高経営責任者)

●内務長官

*ライアン・ジンキ(モンタナ州選出共和党下院議員)

●陸軍長官

*ビンセント・ビオラ(高頻度取引企業バーチュ・ファイナンシャル創業者)

●行政管理予算局(OMB)局長

*ミック・マルバニー(共和党下院議員、サウスカロライナ州)

●国家通商会議(新設、National Trade Council)

*ピーター・ナバロ(対中強硬派エコノミスト)

●国土安全保障・対テロ担当補佐官

*トーマス・ボサート(コンサルティング会社経営、ブッシュ前政権の国土安全保障担当副補佐官)

●国家情報長官

*ダン・コーツ(前インディアナ州選出共和党上院議員、元駐ドイツ大使)

●退役軍人長官

*デービッド・シュルキン(退役軍人省保健問題担当次官)

●証券取引委員会(SEC)

*ジェイ・クレイトン(弁護士。過去に大企業のM&Aや上場を担当)

●農務長官

*ソニー・パーデュー(前ジョージア州知事)

<名前が挙がっている候補者>  

●連邦準備理事会(FRB)副議長(銀行監督担当)

*ジョン・アリソン(米BB&Tの元CEO、米保守系シンクタンクのケイトー研究所元所長)

*ポール・アトキンス(米証券取引委員会(SEC)元委員、政権移行チームで金融規制の助言担当)

*トーマス・ホーニグ(米連邦預金保険公社(FDIC)副総裁、元カンザスシティー地区連銀総裁)

ロイター
Copyright (C) 2017 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

韓国地裁、保守系候補一本化に向けた党大会の開催認め

ビジネス

米労働市場は安定、最大雇用に近い=クーグラーFRB

ワールド

パナHDが今期中に1万人削減、純利益15%減 米関

ビジネス

対米貿易合意「良いニュース」、輸出関税はなお高い=
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 7
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中