ニュース速報
ビジネス

午前の日経平均は反発、自律反発強まり600円高 半導体株しっかり

2025年10月15日(水)12時20分

前場の東京株式市場で日経平均は反発し、前営業日比615円99銭高の4万7463円31銭だった。写真は2024年12月、東京証券取引所で撮影(2025年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

[東京 15日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は反発し、前営業日比615円99銭高の4万7463円31銭だった。前日の1200円安を経て、自律反発が強まった。東証プライム市場の9割が値上がりし、ほぼ全面高の商状となった。半導体関連株の反発による日経平均の押し上げが目立った。一方、国内政局や米中摩擦への警戒感はくすぶり、手掛けにくさも意識されている。

日経平均は150円高で寄り付いた後、徐々に水準を切り上げ一時629円高の4万7477円に上昇した。寄与度の高いソフトバンクグループやアドバンテストが上昇し、日経平均を230円程度、押し上げた。半導体株高は、前日までの株安からの反動に加え、オランダの半導体製造装置メーカー、ASMLの決算を控える中で先取りする動きとの見方も聞かれた。  ドル/円は151円付近へと円高方向に振れたが、輸出株も総じてしっかりだった。米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は14日、FRBが保有資産を縮小する「量的引き締め(QT)」を近く停止する可能性を示唆した。  市場では「国際通貨基金(IMF)予想にみられるように世界経済が堅調な中で企業業績は良好と見込まれ、中長期の目線では押し目は買いでいいのではないか」(ちばぎんAMの森田氏)との声があった。  IMFは14日、最新の世界経済見通しを公表。関税の影響や金融環境が当初の想定より穏やかだったとして、2025年の世界のGDP(国内総生産)成長率予想を上方修正した。今年の世界のGDP成長率は3.2%と予測し、7月時点の3.0%から引き上げた。  自公連立から公明党が離脱し、政局が流動化する中、国民民主党と立憲民主党、日本維新の会の3党首会談が予定され、市場の関心が寄せられている。 TOPIXは1.3%高の3174.70ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は2兆2797億9400万円だった。東証33業種では、値上がりは非鉄金属や機械、証券など30業種、値下がりはゴム製品とサービス、海運の3業種だった。 決算などを手掛かりに個別物色も活発だった。イオンが上場来高値を更新、U─NEXT HOLDINGS、メルカリは大幅高だった。一方、J.フロント リテイリングやコスモス薬品は軟調だった。 東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1465銘柄(90%)、値下がりは134銘柄(8%)、変わらずは16銘柄だった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

韓国造船業、中国の制裁でも直接の影響ない=アナリス

ワールド

次期UNHCRトップにイケア親会社CEO、スウェー

ワールド

ベトナム、年間10%以上の経済成長目標 26─30

ビジネス

中国レアアース規制の影響、現時点では限定的と予想=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 6
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中