消費者態度指数9月は2カ月連続改善、生鮮食品価格の上昇一服が寄与か

10月2日、内閣府が発表した9月消費動向調査によると、消費者態度指数(2人以上の世帯・季節調整値)は前月比0.4ポイント上昇の35.3と2カ月連続で改善し、昨年12月以来の水準となった。写真は2021年8月、東京で撮影(2025年 ロイター/Ivan Alvarado)
Yoshifumi Takemoto
[東京 2日 ロイター] - 内閣府が2日に発表した9月消費動向調査によると、消費者態度指数(2人以上の世帯・季節調整値)は前月比0.4ポイント上昇の35.3と2カ月連続で改善し、昨年12月以来の水準となった。基調判断は6月以来4カ月連続で「持ち直しの動きがみられる」とした。
消費者態度指数を構成する4つの意識調査のうち「暮らし向き」と「雇用環境」、「耐久消費財の買い時判断」が改善、「収入の増えから」は横ばいだった。
内閣府では「生鮮食品の上昇一服が物価見通しなどに影響した可能性がある」とみている。
1年後の物価が上昇するとの回答比率は93.4%で前月と同水準だった。物価上昇幅の見通しについて、2%未満との回答は8月より増え、5%以上との回答は8月より減った。
-
外資系企業の「労務スタッフ」土日祝休/フレックス/リモートOK
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~45万8,000円
- 正社員
-
「20-30代活躍中!」SNS企画立案~運用担当/外資企業の案件
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収350万円~600万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系企業を支える「英文事務」土日祝休/年休120日/リモートOK
VISTRA Japan株式会社
- 東京都
- 月給27万5,000円~50万円
- 正社員