米CB消費者信頼感、9月は予想下回る 雇用機会巡る懸念の高まりで

コンファレンス・ボード(CB)が30日発表した9月の消費者信頼感指数は3.6ポイント低下し、94.2となった。写真は2024年11月、バージニア州アーリントンで撮影(2025年 ロイター/Benoit Tessier)
Lucia Mutikani
[ワシントン 30日 ロイター] - コンファレンス・ボード(CB)が30日発表した9月の消費者信頼感指数は3.6ポイント低下し、94.2となった。雇用機会を巡る懸念の高まりを背景に、ロイターがまとめたエコノミスト予想(96.0)を下回った。
労働市場に対する悲観的な見方は強まっており、雇用が「豊富にある」と回答した消費者の割合は26.9%と、前月の30.2%から低下し、2021年2月以来の低水準に落ち込んだ。一方、職を得るのが「難しい」と考える消費者の割合に変化はなかった。
職が「十分」と「就職困難」の回答から算出する労働市場格差に関する指数は7.8と、前月の11.1から低下した。
CBのグローバル指標担当上級エコノミスト、ステファニー・ギシャール氏は「消費者の景況感に対する評価はここ数カ月に比べてはるかに低調だ。雇用機会に対する現状評価は9カ月連続で低下し、数年ぶりの低水準となっている」と述べた。
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
外資系企業を中心としたBPOサービスのソリューション営業
アルティウスリンク株式会社
- 東京都
- 年収450万円~750万円
- 正社員
-
「セキュリティエンジニア」外資系IT/東京・御成門徒歩3分/残業20h以内 英語が活かせるグローバル環
ONWARD SECURITY JAPAN株式会社
- 東京都
- 年収400万円~600万円
- 正社員