ステランティス、米政権と関税で「非常に生産的な」協議=CEO

9月11日、ステランティスのアントニオ・フィローザ最高経営責任者(CEO)は、米国の関税に関する最終的な状況が明らかになりつつあり、グループの新たな事業計画の骨子をまとめ始めたことから、近くその状況に基づき措置を講じるとの意向を表明した。シャシンハラスベガスで2023年1月撮影(2025年 ロイター/Steve Marcus)
[パリ 11日 ロイター] - 欧米自動車大手ステランティスのアントニオ・フィローザ最高経営責任者(CEO)は11日、米国の関税に関する最終的な状況が明らかになりつつあり、グループの新たな事業計画の骨子をまとめ始めたことから、近くその状況に基づき措置を講じるとの意向を表明した。ケプラー・シュブルーが開催した会議開催中のインタビューでの発言。
新事業計画は来年上半期に発表される予定。
フィローザ氏はトランプ政権と「非常に生産的な意見交換」を行っていると説明した。米関税の状況はまだ100%確定していないが、「だんだん明白になってきており、行動を起こす準備はできている」とした。
ステランティスは米国、メキシコ、カナダに大規模な生産拠点を構えている。昨年、同社が米国で販売した120万台のうち、40%以上を輸入車が占め、その多くはトランプ大統領が25%の関税を課しているメキシコと、カナダからの輸入車だった。
フィローザ氏は、顧客を引き寄せるために新型車を投入すると言明。米国市場が最優先事項だと強調した。
ステランティスは24年から今年上半期にかけて、特に主要市場の北米で販売と利益が減少し、保有現金が90億ユーロ(106億ドル)減少。過剰在庫が発生してカルロス・タバレス前CEOが解任された。
フィローザ氏によると在庫は「非常に健全な」水準に戻っているという。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
「資格必須」保育士/資格必須/小規模保育園/企業内保育園/外資系/虎ノ門ヒルズ
ピジョンハーツ株式会社
- 東京都
- 月給24万5,860円~28万5,860円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
東京駅/外資企業/受付/スーパーバイザー/語学活かせる 月30万~・土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給30万円~36万円
- 正社員