ニュース速報
ビジネス

日経平均は3日続伸、政策思惑が支援 TOPIX高値更新

2025年09月08日(月)16時17分

 9月8日、東京株式市場で日経平均は3日続伸し、前営業日比625円06銭高の4万3643円81銭で取引を終えた。写真は2024年2月、都内で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)

Noriyuki Hirata

[東京 8日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は3日続伸し、前営業日比625円06銭高の4万3643円81銭で取引を終えた。石破茂首相の辞任表明を受けて、次期政権による経済対策への思惑から買いが優勢となった。TOPIXは最高値を更新した。

日経平均は買いが先行し、その後も高値圏でのもみ合いが続いた。午前中には一時819円高の4万3838円に上昇し、8月19日に付けた史上最高値4万3876円に迫る場面があった。

次期政権による政策への期待が相場を支援した。前週末に発表された7月の毎月勤労統計で実質賃金が7カ月ぶりのプラスになったことや、朝方発表の4─6月期実質国内総生産(GDP)2次速報値が上方修正されたことも、株高機運に弾みをつけた。

石破政権の期間中は米関税に振り回され、国内向け政策がテーマになりにくかった。市場では、次期政権では「より株価にプラスの政策が打たれるとの思惑があり、株高に勢いがついた」(ちばぎんアセットマネジメントの森田潤調査部長)との声が聞かれた。

物色面では、昨年の総裁選で石破氏と競った高市早苗前経済安全保障担当相や小泉進次郎農林水産相の関連と目されている銘柄群が物色される「総裁選トレード」が意識された。銀行株がさえなかった一方、不動産株は強く、日銀の利上げに関して高市氏が否定的との市場の思惑が影響したとみられる。共通テーマとして防衛関連が改めて買いを集めたほか、高市氏が力を入れる原子力関連も物色された。

一方、次期総裁が誰になるかは不透明な上、株価は史上最高値圏にあることから高値警戒感がくすぶる。前週末に発表された米雇用統計が下振れたことなども踏まえると「ファンダメンタルズ面からは楽観できない」(森田氏)との見方もあった。 TOPIXは1.06%高の3138.2ポイントで取引を終え、終値ベースでも史上最高値を更新した。東証プライム市場指数は前営業日比1.06%高の1615.51ポイントだった。プライム市場の売買代金は4兆4989億6300万円だった。東証33業種はすべて上昇。値上がり率の上位にはその他製品や不動産、非鉄金属、医薬品、機械などが並んだ。

三菱重工業や任天堂が大幅高となり、第一三共は堅調だった。一方、キーエンスやディスコ、良品計画は軟調だった。新興株式市場は東証グロース市場250指数が3日続伸し、1.01%高の774.37ポイントとなった。 東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1258銘柄(77%)、値下がりは289銘柄(17%)、変わらずは72銘柄(4%)だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 43643.81 625.06 43451.07 43,343.58─43,838.60

TOPIX 3138.20 32.89 3124.26 3,118.61─3,146.58

プライム指数 1615.51 16.95 1607.07 1,605.67─1,619.75

スタンダード指数 1497.76 5.41 1495.93 1,495.54─1,500.41

グロース指数 1010.99 9.71 1008.56 1,007.09─1,018.64

グロース250指数 774.37 7.74 772.85 771.56─780.85

東証出来高(万株) 194793 東証売買代金(億円) 44989.63

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

インドネシア新財務相、8%成長も「不可能ではない」

ビジネス

インドネシアのスリ・ムルヤニ財務相を解任、後任にプ

ワールド

対ロ制裁は効果ない、ウクライナ戦争で方針変えず=ク

ワールド

KCN3KP0W3
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 4
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 5
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 10
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中