米7月の貿易赤字、32.5%増の783億ドル 輸入が急増

米商務省が4日発表した7月の貿易赤字は、前月比32.5%増の783億1100万ドルだった。カリフォルニア州ロサンゼルス港で7月撮影(2025年 ロイター/Daniel Cole)
Lucia Mutikani
[ワシントン 4日 ロイター] - 米商務省が4日発表した7月の貿易赤字は、前月比32.5%増の783億1100万ドルだった。資本財の輸入が増え、過去最高に達したことなどが要因。ロイターがまとめたエコノミスト予想は757億ドルだった。
8月以降もこうした傾向が続けば2025年7─9月期の国内総生産(GDP)で貿易がマイナス要因となる可能性がある。
米政権による関税措置を背景に輸入の変動が大きく、25年1─3月期には貿易がGDPを4.61%ポイント押し下げた。逆に、25年4─6月期には4.95%ポイント押し上げる要因となった。いずれのケースも寄与度合いは過去最大だった。
レイモンド・ジェームズのチーフエコノミスト、エウジェニオ・アレマン氏は「関税による混乱は依然として経済全体に影響を及ぼしており、企業の意思決定プロセスにおける不確実性の高まりが続いている」と述べた。
7月の輸入は5.9%増の3587億7500万ドル。モノの輸入は6.9%増の2833億100万ドル。工業用品・資材が約125億ドル増と押し上げた。非貨幣用金は約96億ドル増。一方、石油輸入は21年4月以来の低水準だった。
資本財の輸入は、コンピューターや通信機器などがけん引し、約47億ドル増の約962億ドル。半導体の輸入は約8億ドル減った。
消費財は約13億ドル増えたが、医薬品は約11億ドル減。自動車・同部品・エンジンも約14億ドル減った。
輸出は0.3%増の2804億6400万ドル。モノの輸出は0.1%増の1794億2500万ドル。資本財は6億ドル近く増加し、約599億ドルと過去最高だった。コンピュータ周辺機器や民間航空機が増えた。
モノの貿易赤字は21.2%増の1038億7600万ドル。対中国の赤字は約53億ドル増え、147億ドルに達した。
サービスの輸入は17億ドル近く増え、754億7400万ドル。サービス輸出は約6億ドル増え、1010億3900万ドル。いずれも過去最高となった。
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社LASSET
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社LOP
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
Visionary Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員