ニュース速報
ビジネス

米商用車メーカー、メキシコからの調達拡大 関税コスト軽減狙う

2025年08月27日(水)13時36分

 8月27日、大型トラックなどを製造する米国の商用車業界が、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)の関税軽減措置を活用しようとメキシコからの部品調達を拡大している。写真はピータービルトのトラック。2014年7月、イリノイ州シカゴ近郊で撮影(2025年 ロイター/Jim Young)

Abhinav Parmar

[26日 ロイター] - 大型トラックなどを製造する米国の商用車業界が、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)の関税軽減措置を活用しようとメキシコからの部品調達を拡大している。

通商拡大法232条に基づき鋼材やアルミニウム、銅の派生品の輸入には50%の関税を課されている。これがパッカーをはじめとする商用車メーカーの製造コストを押し上げている。

一方、ドイツのダイムラー・トラックや、フォルクスワーゲン(VW)傘下の商用車部門トレイトンなどはメキシコで製造することで課税を回避し、米国内に製造拠点を置く企業に比べてコスト面で優位に立っている。

USMCAの取り決めでは一定の地域調達ルールを満たす限り、米国、メキシコ、カナダの3カ国間では商品を無関税で移動させることができる。大型トラックは少なくとも64%を北米で調達するよう義務づけられており、この基準は2027年に70%に引き上げられる。

スウェーデンのボルボと子会社マックトラックスはそれぞれ米東部バージニア州ダブリンとペンシルベニア州マカンジーの工場で米国市場向けの車両を生産している。ボルボの北米部門の広報担当は「米国内で製造されたトラックは、実際のところ現時点ではメキシコ製トラックに比べて不利な状況にある」と認めた。

同社は4月、米事業を支えるために、メキシコ工場への投資計画を3億ドル増額して10億ドルに引き上げた。

バーンスタインの試算によると、米国で組み立てられるトラックは輸入部品への関税の影響で、メキシコで製造されたUSMCA基準を満たしたモデルと比べてコストが3%増える。

バーンスタインのシニアアナリスト、チャド・ディラード氏は「米国内の製造比率がメキシコよりも高い企業は相対的にコスト面で不利な立場に置かれており、これはトランプ政権が望むこととは真逆の状態だ」と述べた。

パッカーは第3・四半期の関税コストを7500万ドルと見積もっている。ダイムラーの25年第1・四半期の粗利益率は21.96%で、パッカーの18.69%を上回った。

ACTリサーチによると、関税による1台あたりのコストの上乗せは推計で2-4%。原材料、鋳物、完成部品がトラックの製造コストに占める割合は85%前後となっている。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

フィリピン中銀、政策決定発表を新方式に 時間30分

ワールド

マスク氏弁護団、オープンAIの要請を阻止するよう裁

ビジネス

三菱自、通期業績予想下方修正 関税影響見直しなどで

ビジネス

EUのCO2削減目標は実現不可能、自動車業界幹部が
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 7
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 8
    イタリアの「オーバーツーリズム」が止まらない...草…
  • 9
    「1日1万歩」より効く!? 海外SNSで話題、日本発・新…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中