国会、増一行氏の日銀審議委員人事を承認
Yoshifumi Takemoto
[東京 22日 ロイター] - 衆議院は22日午後の本会議で、日銀審議委員に増一行氏(日本公認会計士協会理事、元三菱商事常務)を充てる政府の同意人事案を与党などの賛成多数で可決した。参院でも21日に可決されており、人事は承認された。
増氏は、6月30日に任期を迎える中村豊明審議委員の後任となる。日銀審議委員に総合商社出身者が就くのは、三菱商事副社長だった亀崎英敏元審議委員(07年から12年)以来。
金融政策の方針を決める日銀の政策委員会は総裁1人、副総裁2人、審議委員6人の計9人で構成されている。
●増 一行(ます・かずゆき)氏
1982年生東大法卒、三菱商事入社。2016年最高財務責任者、22年に退任した。現在、日本公認会計士協会理事。東京芸術大学非常勤監事。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
業界未経験OK「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「外資系グローバル企業」 受付秘書 - 新卒・第二新卒・未経験可
サーブコープ ジャパン株式会社
- 東京都
- 年収350万円~400万円
- 正社員