NY外為市場=ドル弱含み、対円で2週間ぶり安値

終盤のニューヨーク外為市場では、米ドルが弱含んだ。(2025年 ロイター/Yuriko Nakao)
[ニューヨーク 20日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、米ドルが弱含んだ。米連邦準備理事会(FRB)当局者による経済に関する慎重な発言が重しとなった。市場では、通貨問題を含む可能性のある日米協議に注目している。
トランプ大統領が減税案に対する共和党内の反対派議員の説得に苦戦していることもドル安圧力となった。UBSのFXストラテジスト、ヴァシリ・セレブリアコフ氏は「基本的な傾向はまだドル売りだ。その傾向は変わっていない」と述べた。
複数のFRB当局者はこの日、トランプ政権の貿易政策が経済に与える影響についての懸念を重ねて表明した。例えば米セントルイス地区連銀のムサレム総裁は、米中貿易摩擦の緩和後も米国の労働市場は弱まり、物価は上昇する可能性が高いとの見方を示した。
午後の取引で、ドル/円は下落し、約2週間ぶりの安値となる144.095円を付けた。終盤は0.2%安の144.495円。
トレーダーの注目を集めているのは、加藤財務相とベセント米財務長官との会談だ。両氏は、カナダで開催される主要7カ国(G7)財務相会合の際に会談する予定。
一方、オーストラリアドルは対米ドルで0.6%安の0.6416米ドルとなった。オーストラリア準備銀行(中央銀行)は20日、政策金利のオフィシャルキャッシュレート(OCR)を4.10%から25ベーシスポイント(bp)引き下げ、2年ぶりの低水準となる3.85%とした。
英ポンドは0.2%高の1.3387ドル。
ユーロ/ドルは0.3%上昇し1.1279ドルとなった。スイスフランは強含み、ドルに対し0.6%高の0.8295フランとなった。
ドル/円 NY終値 144.50/144.52
始値 144.59
高値 144.97
安値 144.44
ユーロ/ドル NY終値 1.1282/1.1284
始値 1.1244
高値 1.1285
安値 1.1224
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
「シリコンバレーに本社を持つグローバルSaaS/初めての外資転職にも最適 」外資系企業へ挑戦したい、コンサルティングセールス募集・/インターネット/Webサービス・ASP/業界未経験歓迎
Firework Japan株式会社
- 東京都
- 年収550万円~1,000万円
- 正社員
-
医療機器研究開発企業での秘書業務/プライベート充実 外資系医療メーカーの社長秘書/外資医療機器メーカーにて/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員