ニュース速報
ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダック反発、CPI鈍化受け 関税懸念は重し

2025年03月13日(木)06時04分

米国株式市場はS&P総合500種が反発して取引を終えた。2021年1月撮影(2025年 ロイター/Mike Segar)

[ニューヨーク 12日 ロイター] - 米国株式市場はS&P総合500種が反発して取引を終えた。インフレ指標が予想以上に鈍化したことで、このところの下げに歯止めがかかった。ただ、関税合戦の激化を巡る懸念が上値を抑制した。

ハイテク関連株への買いを受け、ナスダック総合は1%超上昇。ダウ工業株30種はプラス圏とマイナス圏を行き来する展開となり、小幅に続落して取引を終えた。

米労働省が12日発表した2月の消費者物価指数(CPI)は前年比2.8%上昇した。伸びは1月の3.0%から鈍化し、市場予想の2.9%を下回った。インフレが正しい方向に向かっていることが示され、米連邦準備理事会(FRB)の年内追加利下げへの期待が維持された。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 41350.93 -82.55 -0.20 41577.50 41721.36 41010.24

前営業日終値 41433.48

ナスダック総合 17648.45 +212.36 +1.22 17711.41 17800.10 17436.27

前営業日終値 17436.10

S&P総合500種 5599.30 +27.23 +0.49 5624.84 5642.19 5546.09

前営業日終値 5572.07

ダウ輸送株20種 14673.15 -107.04 -0.72

ダウ公共株15種 986.90 -3.89 -0.39

フィラデルフィア半導体 4481.02 +106.95 +2.45

VIX指数 24.23 -2.69 -9.99

S&P一般消費財 1585.79 +15.97 +1.02

S&P素材 533.13 -2.41 -0.45

S&P工業 1098.94 +0.04 0.00

S&P主要消費財 870.08 -17.97 -2.02

S&P金融 791.57 +1.56 +0.20

S&P不動産 260.11 -1.00 -0.38

S&Pエネルギー 666.65 +2.91 +0.44

S&Pヘルスケア 1681.65 -17.28 -1.02

S&P通信サービス 332.27 +4.68 +1.43

S&P情報技術 4124.55 +63.38 +1.56

S&P公益事業 389.82 -1.44 -0.37

NYSE出来高 12.82億株

シカゴ日経先物3月限 ドル建て 37105 + 315 大阪比

シカゴ日経先物3月限 円建て 37105 + 315 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米メディア株急落、トランプ氏の海外製作映画への関税

ワールド

イラン、米国との核協議延期後も外交姿勢堅持=外務省

ワールド

イスラエル、ガザ攻撃拡大計画を承認 全域制圧を視野

ビジネス

バークシャー、アベル氏のCEO就任承認 バフェット
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 3
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どちらが高い地位」?...比較動画が話題に
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    背を向け逃げる男性をホッキョクグマが猛追...北極圏…
  • 7
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 8
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 7
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 8
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中