米小売業者、年末商戦向け商品の輸入急ぐ 混乱に備えて前倒し

米小売業者はこの夏、年末商戦向けの商品の輸入を急増させている。ロサンゼルス港で2021年撮影。(2024年 ロイター/Mike Blake/File Photo)
Siddharth Cavale Lisa Baertlein
[ニューヨーク 9日 ロイター] - 米小売業者はこの夏、年末商戦向けの商品の輸入を急増させている。専門家によると、例年に比べて商戦期間が短いことや、紅海での海運の混乱、港湾労働者のストライキを巡る懸念が背景にある。
デカルト・システムズ・グループによると、7月の米国のコンテナ輸入量は20フィート換算で260万個と、前年同月比16.8%増加し、月間輸入量としては過去3番目の高水準を記録した。
海運情報会社ゼネタによると、極東から米西海岸に向かうコンテナの非契約スポットレートは、4月末から7月初めにかけて144%上昇した。
コンテナ輸入の急増と運賃の急騰は、輸送のピークが例年よりも早いことを示している。米小売業者にとって7月が輸入のピークになり、8月もほぼ同様の高水準になるとアナリストは予想している。
今年は感謝祭が11月28日と例年より遅いほか、港湾ストが起きる可能性があり、年末商戦期間中の混乱を避けるために輸送を前倒ししているという。
国際港湾労働者協会(ILA)と米国海事同盟(USMX)の協議はが難航しており、メイン州からテキサス州に至る港湾で10月1日からストが行われる可能性がある。
上半期のコンテナ輸入の大幅増加は、中国などからの輸出品に対する米国の関税が下半期に発効することも一因だ。
デンマークの海運大手マースクは、関税をめぐる不透明感から、11月の米大統領選を前に需要の前倒しが起きている可能性があると指摘した。
-
東京都港区/外資系企業での一般事務・庶務業務
日本アスペクトコア株式会社
- 東京都
- 月給22万700円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社ナチュラルカラー
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
有限会社サンゴールド
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員