ニュース速報
ビジネス

米政府、サムスン電子の半導体施設に補助金 最大64億ドル

2024年04月16日(火)07時41分

4月15日、米商務省は、韓国サムスン電子のテキサス州中部の半導体生産拡張に最大64億ドルの補助金を支給すると発表した。写真は同社のロゴ。ソウルで2018年3月撮影(2024年 ロイター/Kim Hong-Ji)

Leah Douglas

[15日 ロイター] - 米商務省は15日、韓国サムスン電子のテキサス州中部の半導体生産拡張に最大64億ドルの補助金を支給すると発表した。

米国内の半導体生産を増やす取り組みの一環。2022年に成立した半導体・科学法(CHIPS法)に基づいて補助金を支給する。

政権当局者が記者団に明らかにしたところによると、航空宇宙、防衛、自動車産業向けの半導体生産を促進し、国家安全保障を強化する。

レモンド商務長官は、2つの半導体生産施設のほか、研究センター、パッケージング施設が今回の補助金の対象になると表明。サムスンがテキサス州オースティンの半導体施設を拡張することも可能になると述べた。

同長官は「(こうした投資により)米国は現在リードしている半導体設計だけでなく、製造、先端パッケージング、研究開発でも再び世界をリードできるようになる」と指摘した。

バイデン政権は、中国や台湾への依存から脱却するため国内での半導体製造強化に動いている。半導体産業協会(SIA)によると、半導体製造能力における米国のシェアは1990年の37%から20年には12%に低下した。

政権高官によると、サムスンはテキサス州内の施設の建設・拡張に20年代末までに約450億ドルを投資する予定。

テキサス州選出の上院議員ジョン・コーニン氏(共和党)は「最先端の半導体製造に投資することで脆弱なサプライチェーン(供給網)の安全性確保を支援し、国家安全保障と国際競争力を強化し、テキサス州で新たな雇用を創出する」と述べた。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インド、パキスタンによる国境全域での攻撃発表 パキ

ビジネス

日経平均は続伸、米英貿易合意や円安を好感 TOPI

ビジネス

日本製鉄、今期純利益は42%減の見通し 市場予想比

ビジネス

リクルートHD、今期10%増益予想 米国など求人需
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中