コラム
超長期戦略企画室
藤元健太郎

- 1
地方都市における超長期戦略 衰退シナリオからの脱却のために 2021.08.03
「人類のサバイバルに寄与する」、イーロン・マスクが描く破壊的フィジカルバリューチェーン 2021.06.18
なぜ今、トヨタが「街」を創るのか、あらためて考える 2021.03.26
「多拠点生活」の実現が、これからの日本経済を活性化させる 2021.02.15
パンデミック後の3つの近未来マクロシナリオ 2021.01.07
今こそ、ビジネスも個人の人生設計も、「超長期の視点」が重要になる 2021.01.06
450万人の子供難民危機と「人間の盾」疑惑 ── ウクライナ戦争の伝えられない側面
治安、医療、食文化、教育、住環境......。日本人が気付かない日本の魅力
世界を立て続けに襲う殺人熱波と異常豪雨。温暖化による自然災害は人類をここまで追い詰める
ロックダウンで中国経済が大失速──。「2030年米中逆転」の先にある再逆転という未来
「戦後保守政治の最高峰」がテロに倒れた日──。この悲劇は日本の政治をどう変えるか