コラム

@シリコンバレーJournal 瀧口範子

米ハイテク業界「引き抜き阻止」協定の裏にある拝金主義の病根

 シリコンバレーの大手テクノロジー企業が、互いに「引き抜き阻止」協定を結んで反トラスト法(独占禁止法)に問われ、和解が成立した訴訟が、今まっ

2012.01.31

インターネットへのアクセスは人権か?

 年明けから、「インターネットへのアクセスは人権か?」という議論が盛り上がっている。  ことの起こりは、昨夏に国連の特別報告書が、「インター

2012.01.18

アップルとグーグル、「ウェアラブル」のかたち

 アップルとグーグルが共に、「ウェアラブル・コンピュータ」の開発に取りかかっているとニューヨークタイムズが報じている。 「ウェアラブル・コン

2011.12.21

キャリアIQのプライバシー侵害騒動と「ビッグ・データ」の脅威

 デジタル・テクノロジーとプライバシーの問題が再燃している。  今回の舞台は携帯電話。シリコンバレーのベンチャー企業で、モバイル機器用の分析

2011.12.06

ジンガもフェイスブックも──腐敗する有望IPO企業

 テクノロジー業界にIPO(新規株公開)機運が戻ってきている。今後数ヶ月の間にIPOを計画している新興企業は、フェイスブックやイェルプ(レス

2011.11.18

電子書籍革命で攻めに転じた米出版社、守る日本の出版社

 いったい、電子書籍にはどんな価格が適正なのだろうか?  実は今のところ、その正解を知っている人間は誰もいない。電子書籍では日本の数年先を行

2011.11.02

ジョブズ後にテクノロジーの未来を指し示すのは誰か

 スティーブ・ジョブズが逝去して、今後のアップルの行方が取りざたされているが、心配なのはアップルの将来だけではないだろう。  ジョブズが舵を

2011.10.20

iPadの先を行くアマゾン「キンドル・ファイア」の革新性

 アマゾン・ドットコムが、とうとうタブレット型の多機能情報端末を発表した。  まだか、まだかと業界関係者が何ヶ月も前から待ちわびていたが、こ

2011.09.29

癒着だらけ、テック・ジャーナリズムの読み方

 新聞や雑誌など、メディア業界が売り上げの伸び悩みに苦しむ中、オンライン・メディアで成功を収めている業界がある。テック(テクノロジー)・ジャ

2011.09.22

ジョブズが去っても変わらないアップルのコアコンピタンスとは

 スティーブ・ジョブズが、とうとうアップルのCEOを退任する。  これについては、世界中でさまざまな報道が行われているが、「アップルは今後、

2011.08.31
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 8
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 9
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中